スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 電動パーキングブレーキ リコール作業

    電動パーキングブレーキのリコールがあったのでディーラーで改善品に交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 19:55 孤高のスバリストさん
  • パーキングレバー MOMO

    パーキングレバーの握る部分を純正オプションのMOMOに替えてみた。 レバー一式の交換は運転席のシートを取り外してずらす必要がある。 中古品でレバー一式の状態で購入。 残念ながら年式相応で手垢?で色が違う。 液体コンパウンドでごしごし磨いて、なんとか均一の色になった。 MOMOのマークも半分薄くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 16:43 部品交換して失敗したことさん
  • ブレーキシム交換

    シム交換 3,080円(税・工賃込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 00:36 NERV‐B4さん
  • ブレーキブースターホース交換

    前置きインタークーラーにしてブレーキブースターホースが長すぎ、みっともなかったので耐圧シリコンホースに交換します。 ただ交換すればいいって訳ではないそうです、、 純正のホースの中にワンウェイバルブが埋め込まれているので移植します カッターで傷つけないようホースだけ切って摘出します 今回使うホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月15日 21:16 だぁーーちゃんさん
  • 助手席側サイドブレーキアジャスター交換

    先日ばらして組みなおしたときに向きを間違えたと思われるアジャスターを外し、向きを入れ替えて付ける前にちゃんとアジャストするか確認してみると、全く動かなかった(本来は→方向へ動く)のでいつか交換しようとストックしておいたものと交換しました。 ついでなのでこちらのバネもストックしておいたものへ交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 17:46 がんしっぷさん
  • ブレーキブースター交換

    ここ最近、エンジン始動時にブレーキペダルを踏み込む際、ペダルが硬くて踏み込めずエンジン始動に苦労する状態となり、点検に伺い、どうやらブースターの気密性の不具合とのことで、保証期間中の無償交換修理を実施していただきました。 交換前の段階で、走行中の異常にまでは達していなかったため、バキュームライン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月26日 08:27 KATTAKUNさん
  • リコール対策品交換 ③

    リコール対策品に交換。 電動パーキングブレーキを対策品に交換。 修理時走行距離 58007km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 23:20 キクレガさん
  • フロント4ポッド 鳴き止めシム追加

    中古で手にいれたときシム無しだったので、OH後もシム無しにしてたフロントブレーキ。 ときどき鳴く。 とはいえブレンボほどじゃない。ブレンボは鳴き止めシム入れててもキーキー鳴いてたから(笑) 鳴き止めシム入れましょう。 ディクセルとかの社外品もありますが、けっこういい値段します。純正で十分です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月18日 10:44 HARA★さん
  • リコール対応(電動パーキングブレーキ)

    リコールに伴いモーターASSY交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 23:17 @武蔵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)