スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ステアリングマウントブッシュ

    キャンバー調整等をしてもらった時に、 ステアリングマウントブッシュが駄目になったから交換した方が良いとの事で 交換しました。 写真撮り忘れましたが、 新品と比べフニャフニャでした。 交換後はスッキリしたハンドリングに戻りました。 お店でやってもらいました。 ブローバイガスの漏れの影響で付け外しが楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 11:21 tikoroさん
  • クラッチ関係・クラッチホース交換

    177,053km ・クラッチ ・クラッチカバー ・レリーズベアリング ・パイロットベアリング ・エンジンリアオイルシール ・フライホイールボルト ・クラッチホース(ステンメッシュ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 09:16 kk01kkさん
  • サービス、サービスー!

    悪名高き、スバル5ATのトラブル! 変速ショック、変速しないなどですが、延長保証サービスなんかとっくに過ぎているので自費修理。 28日はフロントガラスのリペア、 1日はリアのブレーキローター、パッドの交換。これで後輩に渡す予定でしたが、急に要らないと言われて、途方に暮れています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月26日 19:06 みずへいさん
  • 車検前整備

    1ヶ月入院していたBLEが帰ってきました… チェーンカバーのオイル漏れはなぜかなくなり、怪しいと思ったところは全て交換してもらいました。 リアスタビを変えたら安定感が増し、振動や跳ねる動きがかなり収まり大満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 20:11 OUMA-Rさん
  • 【備忘録】ドライブシャフトブーツグリス漏れ応急処置とマッドガード交換

    先日のショックアヴソーバー交換時、右前のドライブシャフトインナー(トランスミッション側)よりグリス漏れを指摘受けました。 ブーツ自体はまだ硬化しておらず、締め付けバンド取り付け部より漏れていたようです。 応急処置として、新品バンドで締め増し。 BL/BPレガシィのみならず、触媒やエクゾーストが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 19:39 なべ@B4さん
  • ATFホース交換

    何ヶ月か前から、車から降りる際などに「なんかオイル臭いんだよな…」と思っていました。 赤信号で待っている際に、脇を通った歩行者が「あのクルマ変な臭いするヤバい」って言ってるのが聴こえたので、相当ヤバいんでしょう。 まぁ今の時代、良くても悪くても「ヤバい」しか言わない世の中なんで、その歩行者が実際ど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月21日 22:36 キヌ(マフラーずれ有)さん
  • ATF交換

    イエローハットで交換 2万キロ毎実施 種類 MAGMAX ATF 交換後の乗り味・・・全くわからない 交換する意味があるのか今だに疑問

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 12:08 grx-135さん
  • リヤドライブシャフトブーツ(左)交換

    先日仕事終わりにリフトアップしてオイル交換ついでに下回り点検してると、ドラシャブーツの破れを発見 しかもリヤ… 面倒くさいのでディーラーに投げるつもりでしたが、金欠なので自分でやることに どうせやるならと、ドライブシャフトをごっそり降ろして外側も交換することにしました。 あとはブーツを交換して元通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 00:57 RustRabbitさん
  • ミッションマウント交換作業

    85104km STIミッションマウント(6MT) ST410224S040 STIクロスメンバークッションラバーセット ST410224S030 交換方法は、付属の解説書や他の方の交換記事、動画を見て実施。 シフトチェンジ改善のため交換。見た目亀裂等なし。写真は取り外したクロスメンバーとマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 23:37 ちょく1103さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)