スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチオーバーホール

    レリーズベアリングの異音に伴い、クラッチオーバーホールをショップにて実施。 クラッチ板は余裕がありましたが、再び分解する手間を考慮し、ブッシュ類も含め一通り交換することに。 レリーズベアリングは完全に破損し、軸がずれていました。 交換後の感想ですが、異音が解消されたのと、MT車特有の後退時の唸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 12:48 みずっころさん
  • クラッチOH(カバー,ディスク,フライホイール, etc.)

     クラッチ新しくしています。  約7万キロ時点(現79000キロ)で大体の部品は交換してもらいました。  最近妻に「同じような車を見ると必ず白髪のおじさんが乗っている」と言われました。   スバルDにてクラッチOH。  数年前に6万キロ辺りで購入したのですが既にジャダーが出ていました。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 09:50 RCのれさん
  • 11/09/03-194,000km ドライブシャフトブーツ交換(未取り付け)

    ヤフオクで購入したBL5-GTB5F用ドライブシャフトに新品のシャフトブーツセットを購入し本日ブーツ交換に挑戦 とにかく、やたらとグリスが出てきますので、それが問題 でとりあえず、ミッション側のインナーをバラシます 中身は、こんな感じ、シャフトに手裏剣みたいなのがくっついていて、その出ている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 18:56 GOOSESさん
  • LSD オーバーホール & シム増し

    今日は仕事中の合間に以前外した2way LSDのオーバーホール&シム増しをしました。 デフのトルクが6Kgまで落ちていたので、パキット直しちゃいましたが当方の持ってるMAX11kgトルクレンチでは何キロまで上がったか計測不可。 おそらく12kg以上では無いかと推測。 出来たら15kgくらいまで上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月3日 21:02 BEのりさん
  • 【入庫修理】 AT周りのオイル漏れ修理等

    セカンダリタービン下付近から白煙、ATオイルパン付近からのオイル漏れ、吸気制御バルブよりブローバイオイル漏れ、、等があったためDラーに1週間修理に預けました。 今日午前中に引き取りにいったのですが、結果的に ・セカンダリタービン付近を清掃してみたら想定していた部分からの漏れではなかったらしい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月26日 16:26 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • クラッチO/H

    ※クラッチO/H ・走行距離:50999Km ・施工:神奈川SUBARU ・エアコン、パワステベルト交換同時施工。 M/T車の宿命とはいえ、こんなに早くやってくるとは…。 1週間ぶりに還ってきた愛車は乗りやすくなってました。 ダイレクトにエンジンの力がタイヤに伝わってる感じ。クラッチペダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月27日 17:00 Shingo.さん
  • 2way LSDをデフケースに組み込む。

    今日は、この前分解したデフをデフケースに組み込む作業をした。 リングギヤのバックラッシュ調整で出た結果は、 ①0.13 ②0.15 ③0.13 ④0.14 だったので、大丈夫だと判断して組んじゃいました。 デフの分解オーバーホールはこれでまだ2回目なんで、 不安がいっぱいですが、今付けてるデフも大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月4日 22:16 BEのりさん
  • クラッチ オーバーホール (90425km)

    アクセルを煽るとクラッチが滑るようになったので、早めにO/Hを実施。 かなり減っていたようです。 クラッチ操作が軽くなり感動しました。これでしばらくは安心かな。 (90425km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 19:56 tx15さん
  • クラッチオーバーホール

    今更ながらの投稿です(汗) そこそこの距離を走った中古購入ですから、いつクラッチをオーバーホールするかタイミングをずっと考えていましたが、その時はあっけなくやって来ました。 日曜日に異常を感じ、翌日の入工予約をするも虚しく、その直後派手な異音と共にクラッチを完全に切ることができなくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 08:32 yamacさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)