スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • STIホイール 清掃

    中古で購入した18インチ8JのSTI(エンケイ製)ホイールはブレーキダストで汚い状態だった。 取り付ける前に清掃することにした。 100均で購入した、トイレ用ブラシ、台所洗剤(弱アルカリ)、耐水ペーパーなどを駆使して綺麗にした。 バランス用に付けてある重りを外した時に残っている、両面テープの残りも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 20:26 部品交換して失敗したことさん
  • タイヤレター

    入れてみました。 大文字で入れてみたいと思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月8日 22:36 @けーた@さん
  • インナーカバー交換 133,910km

    慣らし走行中、なんか踏んだのかバキッと音が。 (´Д`|||) 高速だったので、 速度落として最寄りで降りることに。 停車した後、トドメのバキッ。 そして、ガサガサ音。 あちゃーなんかやっとるバイ(;ω;) 降りて見てみる。 ジーー (*・д・)―→ ぬほっ!(´⊙ω⊙`) ライナーがとれと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年6月8日 19:40 NAMAZUさん
  • 細っそいタイヤ取り付け(下手っピ~です)

    下準備は出来ましたが此処からが。 チューブラータイヤの内側もセメントが乾いたので。 下手っピ~で気持ちに迷いも?ちゃんと真ん中にして張ったつもりが、半分位?張ってから微妙にずれて・・・後戻り?出来ません‼ パンク修理が難しいチューブラータイヤ、ホイールの接着面が半円で仮にエアー落ちしてもホイールか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 09:12 yasukaruさん
  • 細っそいタイヤとホイール(練習用)

    練習用ホイール、アラヤR50黒リム。憧れのトラックレーサーを真似て。競輪選手が本チャンと街道練習とで色分けしてるらしい?本チャン用(決戦用)がアラヤゴールドリム、品名はゴールドだけどシルバーポリッシュ。R50は重い代わりに街道練習にも耐えられるので、へなちょこな私には古くても十分な性能です。 デュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月22日 22:01 yasukaruさん
  • BBSセンターキャップ 赤

    これが現在(作業前)の状態です。 タイヤ:ミシュラン PS3(215/45/17) ブレーキキャリパー:ブレンボ GDB用を移植(2006年くらい?)/ OH歴1回 そして今回のタイトルに関わる部分 ホイール:スバル純正BBS 17インチ 改 / センターキャップは黒 BE/BH末期にS-E ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月11日 01:04 セイフティ太郎さん
  • MVSホイール貼付

    2.0GT Spec.B用ホイールに内側から貼り付けます。 道具は少ないです。 割箸は圧着用です。 貼付は、ナットがあるスポークが多目(7ピース×5)に、 基本的にスポークの位置に合わせて(他5ピース×5)写真の様にしました。 (1本計60ピース) ただハサミで切って貼り付けるだけですが、 4本の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月2日 20:17 sourinpapaさん
  • 微妙にエアがぬけるので?

    1本だけ、ひと月に 0.3㎏/㎝ほど、エアーが抜けるので、ぼうショップ タイヤは〇ジに行ってみた処うちでは パンク修理は出来ないとのことで、 6年。78000kたつので思い切ってタイヤ4本交換しました。 前と同じDUNLOP VEURO の 新製品VE304です、空気圧 4本とも 2.5㎏/㎝ ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 18:13 B4takeさん
  • 空気圧センサー TPMS 取付け

    巷で気になっていたので、ネットで購入しました。 国産は数万円する様なので、海外製品を購入(技適適合品) ※注意 日本には電波法があるので、技適適合してないとヤバそうです。 海外製品購入時は十分注意して購入したほうがよいと思います。 タイヤのバルブキャップを外し付属のナットを装着します。 ※装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 20:04 T‐Doraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)