スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • 電池交換

    最近キーレスの動き悪かったので電池交換 まずは画像のねじを一本はずします で、キー本体をばらします 結構硬いです・・・ 割れないかとヒヤヒヤしながら外しました 電池はPanasonic製CR1620を使用 ヤマダ電機で230円でした キーの蓋側に極性が書いてありますのでこちらに+を向けてセット で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月7日 22:32 ケン_DNT31さん
  • ニーパッド取り付け

    右側取り付け前。 低反発スポンジをカットして両面テープで貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月9日 12:14 いしけんさん
  • ドア開閉連動LEDテープ

    運転席側 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 18:39 mutumi777さん
  • フューエルキャップハンガー

    セルフGSを利用している私ですが、B4の燃料キャップにコードが付いており給油の所のキャップ置き場に置けません。 『コード切ろうかなー』って思ってたとき『クラブレガシィ』に紹介されてた記事を発見。 トヨタ純正フューエルキャップハンガーが簡単加工でポン付けできるとか! さっそく最寄のネッツに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月25日 06:50 黒のB4さん
  • キーカバーのネジ

    キーカバーのネジが外れて紛失したのでホームセンターで購入しました♪ ネジの大きさが分からなかったので一苦労しました^^; 大きさはM2×4 (太さ×長さ)mm. もちろんつけるのは精密ドライバー一本あれば簡単に出来ます^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 18:13 小次郎RSKさん
  • アクセスキーの電池交換!

    サブキーを外し、手で簡単に開きました! 電池は基盤の裏側で、判ってると思いますが、清潔な手で出来る限り基盤触らないようにしましょうね。 爪楊枝で○してるところから浮かせて取りました。 後は、エアーガンで埃を飛ばして元通りに(^o^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月1日 21:26 フォレ10さん
  • シャークフィンダミーアンテナ取り付け

    横からの見た目がちょっと寂しいのでシャーフフィンのダミーアンテナ取り付けます。 使用したものは某カー用品店で購入した商品です! 色が黒なので塗装します。 使うスプレーはBN9のボディーカラーのスプレーは無いのでボディーペン([カラーNo.]トヨタ用 042 ホワイトパールマイカ)を使用します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 15:35 たーーしさん
  • プラズマクラスター25000 取付

    自分へのお年玉?として車載用のプラズマプラスターを購入。ターボモード付きの25000っていうもの、型番はIG-FC15-Bのブラック。 BEはカップホルダーの位置が微妙でどこに置くか考えましたが、センターコンソール部分にします。配線は見える部分に出したくないのでワイヤリングには悩みました。 ドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 16:29 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • キーレスの電池、換えてみた。

    最近・・・というより、今年に入ってから、キーレスが全く利かなくなっていたので、電池交換を! 小さなネジを1本外せば(要精密ドライバー)、写真のように分解できます。 後は電池を換えるだけ~ 使用したのは、Panasonicのボタン電池「CR1620」。 270円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 00:19 Fucchyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)