スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ交換

    CDは聞かない、Bluetoothが欲しい。てわけでMVH-6500を取り付け。この長さが大事。 なぜならここに付けるので…オーディオの長さが半分なので奥様の長い脚で蹴っ飛ばされることもなくなりました。笑 リモコン付きなので手が届かなくても操作できます。 この統一感は変えたく無いんすよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 20:49 420styleさん
  • F・Rスピーカー交換

    フロント・リア共にスピーカーがこんな状態になっていました。 オクで4個セットの物を落札。 こちらはフロントに使用。 こちらはリアに使用。 一緒に入っていたんで左上のTWEETER以外は接続したけど、それでいいのかよくわからん。一応音は出てたからいいのかな? スピーカー裏側にエプトシーラー貼り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月28日 10:39 がんしっぷさん
  • Mcintosh→CYBER NAVIに交換

    やっとサイバーナビ購入~(∩´∀`)∩ 13年サイバー狙ってましたが、 15年サイバーになりました~(∩´∀`)∩ まずはMcintoshデッキを外します~!( ̄- ̄)ゞ 車両側には14P配線コードを使います(°▽°) 電源(メイン・ACC・イルミ)のみを ナビに接続します(о´∀`о) ラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月9日 16:09 しんじょんさん
  • RCA交換

    アルパインのミニアンプに使うRCAケーブルを交換 いい感じ。 しかしこのアンプ、固定が激ムズ。 本体は熱に弱いらしい上、固定穴もない。 両面テープは付属されてたけど、後々汚くなりそうだし。 とりあえずグローブボックスに放置です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 15:34 保育園仕様@チェロシィさん
  • スピーカー交換

    普通に、普通に取り付けました( ̄∇ ̄) とりあえず手始めはスピーカー交換から 少しずつしていかないと、変化を感じることができんからねー(๑˃̵ᴗ˂̵) こやつも使って♪(´ε` ) さて、これまでの同社のRS1703との比較デスが、トゲトゲ感がなくなったというか、まろやかになったというか 万人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 20:40 RS3890さん
  • マッキントッシュオーディオとお別れしてみた

    最近マッキンの調子が悪く、小さめの音量だと籠って聞こえ、音量を上げると音割れしたり……。 内装を外してスピーカーを見るとエッジが剥がれてボロボロでした。 エッジを張り替えれば良いと思い調べてみると意外と良いお値段……。 スピーカー交換も一般的な車用スピーカーが4Ωなのに対してマッキンは8Ωなので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年3月15日 08:43 九州しょうゆさん
  • スピーカー純正→社外へ 簡易デッドニング

    内張りをバッキバキにはずして~ インナーバッフルを設置(>_<)噂通り?アルパイン製のバッフルぴったりでした🎵 中に吸音材を張り簡易デッドニング(ってks自分の腕じゃこれが限界w) 反対側も同じように施工🎵運転席側より配線少ないから100万倍楽だ(^^;) その後テストリスニング🎵 ・・・運 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年2月9日 20:01 xxhiroaki.axxさん
  • 前期に後期オーディオ流用

    こんばんは! 初の投稿となります! 先月、後期のオーディオが安く手に入り早速交換。 交換してテストもして大丈夫だったので全ての作業終わってから少しドライブ。 のはずが、なんと音が出ない。 原因はヒューズが切れてました。 僕がたまたまなったものなのか後期流用した人もみんな同じ経験をしたのか は分か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月7日 21:46 レガシィ専務さん
  • ワンオフAピラー

    どっかのかずきさんが作ってくれてやつけてくれた(o´艸`) スピーカーとツイーターもいいの買って、デッドニングもしてもらい音が劇的に変化( ̄∀ ̄) ちょっとはまりそー( °Д°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月13日 23:34 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)