スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ディスプレイオーディオ(carrozzeria FH-8500DVS)取り付け奮闘記

    昨年(2019年)12月に作業したものですが、今の今まで投稿を忘れていましたw HDDナビのオーディオの調子が悪くなったため、交換することに。 今回取り付けたのは、Apple Car Play を通じてナビゲーションおよび音楽再生が可能なディスプレイオーディオ「carrozzeria FH-85 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月5日 16:23 Mt.Paperさん
  • スピーカー交換

    先週スピーカーを交換しました 手順はみんカラの諸先輩方が多数アップされてますので簡単に ドアノブ裏のカバーを外すとネジ1本あるので取り外します 結束バンドを上から差し込むと下から先が出てくるので上下を引っ張れば取れます ドアグリップの上から内張り剥がしを差し込んで表半分を外します 下の方が爪が大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 18:46 ta.bl5 2.0Rさん
  • ドアスピーカー交換

    音楽をかけるととてもビビってしまいまともに聞けなかったので 先人の情報を見つつドアパネルを外してみました すると無理やり取り付けられた10cmのスピーカが出てきました。 無理やりなのでネジ止めが何ヶ所かされてなくこれのせいでフロントはビビってました。 SONYの物が付いていました その調子でリアも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月9日 15:31 ひろレガ3さん
  • CDオーディオ装着

     ジェームスで1DINのオーディオを取り付けてもらいました‼️ ナビは使わないし、カメラなどもいらないので しばらく、この仕様で行きます☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 16:42 ミラティスさん
  • まさかのポン付け

    レガシィのフロントスピーカーを交換しました。 前車のプリウス30専用のアルパイン楕円形スピーカーがまさかのポン付け!ハーネスもトヨタ用でした。 トヨタに侵食されてるな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 10:30 こばやきうまいぜさん
  • パワーアンプ取り付けと配線引き直し 2

    2台目のアンプ追加に伴って配線見直しをしています。以前まではアンプのリモートはアクセサリー配線から引っ張ってきてましたがこの機会にリレーを使ってみようと思います。某サイトに影響されてほぼ丸パクリしてみました。 スピーカーケーブルもそうですが他のケーブルも太くしてみたいので3.5sqの電線に手持ちの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月11日 23:15 ta.bl5 2.0Rさん
  • リアスピーカー交換

    前回外してそのまま月日が流れて…(汗) いい加減スピーカーレスにも飽きてきたので、 CarrozzeriaのTS-C017Aを取り付けました♪ 次はウーファーをつけねば…(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 15:43 しんじょんさん
  • 純正オーディオ交換。

    オーディオ&エアコンパネル左右横の化粧パネル取り外すと、取り付けネジが現れます。 取り付けネジを外した後、オーディオとエアコン関連のコネクターを抜き取り、オーディオを取り外します。 取り外したオーディオ(右側)と購入したオーディオ(左側)です。 取り外しの反対手順で装着して完了♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月18日 10:32 中古車カーライフさん
  • ドアから車内へのスピーカーケーブル配線通し

    スピーカーケーブルを交換する時にドアから車内へ配線を通す作業です そのまま配線通しを使ってもS字のゴムの蛇腹を通すのがかなり難しいので蛇腹を外す方法にしました 関連情報にURL貼ってますが、もさる様の整備手帳でとても詳しく解説されてます 車種が違いますが同じ手順で出来ました ありがとうございました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月26日 10:01 ta.bl5 2.0Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)