スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカーの現状把握

    社外オーディオではあるけど、何か物足りない音、、 イコライザー調整してもイマイチ明瞭さもダイレクト感もパワー感も、もう一台所有しているプレオにはほど遠い ちな、プレオにはアンプやサブウーハーも(安モノ揃いではありますが)追加してあります。あの狭い空間では充分鳴ります という訳で、システムアップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 15:35 RS3890さん
  • カーオーディオの調整

    レガシィに乗り換えてから、全くオーディオの調整をしていなかったので 今日は朝から、がっつり調整しました。 再生媒体がiPod ClassicからiPod touchに変わったので 前とは設定が異なるので、大変でした。 今回は、H700の左右独立イコライザーを使いませんでした。 せっかくの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月10日 16:31 Kowpikeさん
  • オーディオセッティング(1回目)

    カロッツェリアのVシリーズにしたついでにナビのネットワークでセッティングしてもらいました。 スピーカーの取り付けと配線引き直しはショップさんで施工していただきました。 音のセッティングは面白そうなのでショップさんに任せるのではなく自分でやる事に...「ネットワークの設定難しいよ」言われたので尚更や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 16:25 しぐ@どやさん
  • スピーカーエッジ交換

    こんなポロポロしてます ぼろぼろのエッジを剥がし交換 エプトシーラーでほんの気持ちを 戻す 戻すついでにいつ買ったか忘れた制震シートをはって終わり 純正がウレタンエッジで変えたのがゴムエッジなのでちょっと聞こえる音は変わったかな ビリビリはしなくなったので満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 21:32 ずくなしおさん
  • サブウーファーエッジ交換

    保証交換したサブウーファーのエッジがボロボロになったため、DIYでエッジ張替え後交換。 2019.10.13

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月15日 13:06 いいな@grs214s402さん
  • スピーカービビリ音対策…

    ビビリ音がひどくなってきたので、スポンジ貼り。 が、スピーカーのエッジがなくなってた(笑) そのうち修理しよ。 スポンジでごまかしてビビリ音はほとんどなくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 14:42 kame@BH5さん
  • 純正マッキントッシュサブウーファーのエッジ修理

    純正OPのマッキンサブウーファーにアクセスするには、まずリアシートを取り外します。 シート座面はフック固定なので持ち上げるだけでOK。 シート背面は下側に4箇所ネジ固定で、上側に3個所フック固定になっています。 リアシートを外したら、リアトレイを外す前にCピラーを取り外す必要があります。こちらはプ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年7月1日 16:27 緋色@RP8さん
  • マッキントッシュスピーカーエッジ張替え(・o・)

    フロントです。 ご覧のようにウレタンエッジがボロボロです。 同じぐらいの年式ならほぼ全てこうなるようです。 まず最初に考えたのが、ダメ元で自分で張り替えること。 エッジが販売されているのは以前見つけていたのですが、購入しようとしたら残念ながら品切れでした。 なんだか面倒くさくなってきたし張替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 21:05 YHAさん
  • サブウーハーからの異音

    小さい音量で聞いているときや,無音にしたときに,「ボボッ」という雑音が聞こえることに気づきました。出所を探すと,サブウーハーから聞こえていました。音の雑音は原因の特定が難しいです。以前音量を上げると音割れをしたときは,時間をかけてフロントスピーカーを交換して解決したことがあります。サブウーハーのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 21:13 mae@B4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)