スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 覚書き 2012年8月 夏のちょい弄り&ちょいメンテナンス

    2012-08-14 96,514km http://minkara.carview.co.jp/userid/670432/car/572038/1997025/note.aspx 準備が整いやっとこさバックカメラ取付完了。 同じく http://minkara.carview.co.j ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月14日 23:04 tbs2021さん
  • バックカメラ用ブラケット

    1年以上も前から考えてて、、、 http://minkara.carview.co.jp/userid/670432/blog/22619226/ ちょっと形になった!^^ アルミ削り出し、ブラックアルマイト処理。 横から うまく付くといいなぁ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 00:42 tbs2021さん
  • 10インチフリップダウン

    着けちゃいました。天上を半分剥がして、ルームランプの土台も外して着けました♪二点止めでは安定しないので、一ヶ所だけビス穴あけました。なので三点止めです。電源はアンプのリモートから取りました♪また映像は純正ナビの拡張ボックスがあるので簡単に取れました。 完成画像しか無くてすいません^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月16日 19:22 itaru1205さん
  • バックカメラ取付

    バックカメラが付いていなかったので、 ネットで購入しといたものを取付ました。 ナビがDOPのパナソニックなので、 カメラもパナソニックにしました。 (ナビはストラーダのCN-HDS910TDって言うのみたい) 取付もいいけど、ドコにナニがあるのか調べるために、 とりあえず内装剥いでみました! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月27日 00:49 ぶれいず@FKSさん
  • マルチステアリングリモコン取り付け

    足あとをペタペタと残しながらはいかい中よさげなものを見つけました。(p_-) この学習型リモコンです。何と13個のボタンを3通り記憶させることが出来るのです。 最近、ナビとワンセグチューナーを付けたのでリモコンが2つになってしまったので丁度よかったです。(^^)v しかも、ステアリングに取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 22:34 momentさん
  • 【電装品】 ACC電源分岐取り付け 【増えすぎ】

     先日モニターを付け替えた時、ACC電源を不本意な所から取る羽目になったので、取り出しをまとめる為に3分岐2本と4分岐1本作成。 昼飯食ったら取り付けます。 本人的には多少ながらまとまってスッキリしたのでOKです。 ついでに手書きラベルを付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 12:12 パッション電気さん
  • バイザーモニター

    バイザーモニター付けて見ました手(チョキ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月21日 17:19 @黒鰤さん
  • ルキシオン LX2250 取り付け

    付属のステーを使うと、向きを変えたり着脱も楽でいいんだけど・・・ ダッシュボードが平面の所じゃないと不安定なので、どうしても高い位置への取り付けになる。 さらに、ステーの高さもプラスされる。 運転席から見ると、視界に被って邪魔になる気がした。 ダッシュボード上に直貼り。 前方視界を邪魔しないし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 20:12 roseoさん
  • バックレストモニターの設置リアモニター

    さてついにバックレストモニターを設置しました。あまり詳しく書いている方がいらっしゃらなかったので、少し詳しめに。 ナビを外します。サイドブレーキ脇の小箱を外して、ギア、オーディオと外していきます。写真は上のエアコンも外していますが、これは必要ありません。 これで写真のように引っ張るとナビが出てきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月25日 01:21 新宿動物園さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)