スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • テール 塗装

    以前の仕様 スモークテールにシルバー塗り分け スモークはスモークスプレーです。 現在、スモークをやめてシルバー塗り分けデザインちょっと変更。 スモークはサンドペーパーで落としました(^^; 180番400番600番1000番2000番、コンパウンド細目.極細.ヘッドライト黄ばみ取りコンパウンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 20:39 花咲 学(ガク)さん
  • コーティングメンテナンス(走行距離 112,345km)

    昨年の記録を忘れないうちに… 以前施工したコーティングのメンテナンス お盆に預けて、これ以降11月まで預けていました(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 06:33 こるりさん
  • アルミテープ オカルトチューン(サイドミラー ガラスなど

    サイドミラーに貼ります ガラスを外いっぱいに向けて貼ります 普通にすると見えません フロントガラス 本当は外に貼るみたいですが 風で取れそうなので内側 余った切れ端でタイヤハウス フロント フロント リア リア 剥がれてもいいです しょせん切れ端

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 13:31 AKITANさん
  • エアロスプラッシュ塗装

    友人の廃車になってしまったレガシィから譲ってもらったマットブラックに塗装されたエアロスプラッシュを、車体色のオブシディアンブラックに塗装しました 手順として 激落ちくんと中性洗剤で綺麗に洗う▼ 耐水ペーパー400番でヤスリがけ▼ プラサフを塗布&乾燥を2回▼ 耐水ペーパー2000番でならす▼ オブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 08:36 おぢれがさん
  • ボンネットダクト補修

    ボンネットのインテークの塗装が熱やらなんやらで剥がれまくっていたので塗装しました。 まずはダクトを外すことから。 ダクトはボンネット裏のインシュレータ(断熱材みたいなやつ)の裏にビス一本とクリップ4本で止まってます。 本当はインシュレータ外してから作業(インシュレータ外すとそのクリップ13本も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月8日 21:53 Tecchanさん
  • キャンディレッド 塗装

    以前のボンネット黒を残しながらグラデーションのような塗装をしてもらい、センターラインの赤をぬってもらいました♪ 目立ちますね笑 目立ちますね笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月12日 14:12 ふぃっしーさん
  • ミラーガーニッシュ塗装・取付

    ミラーの付け根部分?の黒色が年式相応に白くなっていて古臭い感じがしていました。 たまたま解体屋で黒色のレガシィから、付け根部分に貼る外装を見つけてきたのでそれを塗装して取付しました。 前から買ってあった792のカラーを塗りました。家にあった20年前くらいのプライマーを塗り(汗)、シルバーの上からク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月28日 23:36 アストラムさん
  • 線キズ補修 その2(塗装)

    昨日下地処理を終えておいたので、今日は塗装へ。作業は朝の9:00から。 まずはメンドくさいマスキングから。。テキトーにやるわけにもいかず、何気に1時間以上かかりました(^^;。 なんせ塗装範囲が広いのでこりゃ大変。。 今回はプライマーとプラサフは使わないでやってみます。 まずシリコンオフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月20日 16:56 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • 線キズ補修 その8(再々度磨き)

    先週やりなおし塗装をしておいた右後ろフェンダー周りの磨き作業を行いました。 磨く前。。ツヤなしザラザラ状態です(^^;。でもタレもなく塗装はこれまでで一番仕上がりでした。1週間置いてから今日は磨きです。 朝9:30から作業開始、、しかし今日は寒いです(*_*)。 メニューは、 ・1000#、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月16日 18:15 やっすぃぃぃー@BE5Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)