スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • 右リア

    社宅駐車場で当てられ、板金修理とバンパー交換となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 19:40 金沢の旅人ドンちゃんさん
  • 板金補修②<BL5>

    相手方の保険屋がグズいので作業が遅れ気味・・・(怒) 当初、板金での補修予定でしたが、 保険屋との金額が折り合わずパネルごと交換へ・・・(泣) 画像ではガラスがありませんが、ガラスは無事です・・・ バンパーは某バンパーが塗りあがり済♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月7日 21:58 プー33さん
  • ガリ傷修復

    自分でやったのか、誰かにやられたのか、こんな傷が・・・泣 リアスポイラーの塗料が余っていたので、自分で修復することにしました。 パテ埋め後、3日放置して、ひけが無いのを確認し、 ホワイトプラサフを塗りました。 下地がうまくいってるので、 完成に期待大 純正色(38D)のスプレーを吹いた後 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月1日 20:00 シュガートさん
  • ウォータースポット除去

    数ヵ月前から洗車してもとれない汚れがあり調べてみるとウォータースポットらしい。 ボディ全体に発生し目立つので除去していきます。 ボディ用のコンパウンドでオートバックスにて購入。 使ったことがないので半信半疑でしたがとりあえず作業実行。 まず運転席側のドアから。 だいぶ綺麗になって艶も出てきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 17:12 @kyo@さん
  • 飛び石による塗装剥れの補修

    納車時から塗装が剥がれていて、雨により錆が目立ってきました。 そこで、下手ですが補修をしました。 こんな感じに仕上がりました。 本来は、この後磨いたりしないといけませんが、今回は端折ります。 近くでまじまじ見ると、補修跡が目立ちますね~_~; まぁこの車、所詮中古だから仕方ありません(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 17:09 hakase9102さん
  • 傷直りました!

    ディラーにて車検を受け、引き取りに行ったときフロント右ドアに傷2箇所を発見。鍵穴の近くだったのですぐにわかりましたが、左ドアであったら帰宅して気付いていたと思います。この場合には引き取り時に発見できなかったので、ディラーにクレームを付けても修理はしてもらえなかったかもしれません。 ディラーの責任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月6日 18:14 金沢の旅人ドンちゃんさん
  • バンパー&ヘッドライト

    なんでかしりませんが、親父のレガシィのリアバンパーがこんなことに… なんでじゃぁ 面倒ですので、240番→400番とペーパーがけして塗っていきます。 とりあえず、目立たなくさせるのが目的なので、この範囲を塗って、あとはペーパーがけしてごまかそうかと。 プライマーのミッチャクロンに頑張ってもらうつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 21:27 tomcat150spさん
  • カーボンシート 修理

    2月下旬よりカーボンシートに空気が出来ました。恐らくは寒さでシートが縮みこんな感じになったのでしょうね(^^;; ドライヤーで温めましたが改善されず、仕方ないので膨らんでいる部分に針でちょっと刺して空気を抜きました。 うーむシートの貼り方が下手くそだったのが原因なのか片方だけ現象が起きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 11:55 コロヒロさん
  • リア アーチプロテクター 交換の交換(笑)

    納車時からリアアーチプロテクターに擦れキズとそれに伴う塗装のハゲがあり、タッチペンで誤魔化してましたが今回の車検時に塗装済補修用パーツの在庫がまだあったので交換しました。 車検完了で車両を引取りに行き、交換したパーツ周辺との色差もなく安心して帰宅。 翌朝、ボーっと交換したパーツを角度を変えなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 07:14 おっさんのB4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)