スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 中古へッドライト 補修 その2

    本来取り付けてあったヘッドライトも倉庫から取り出してきて、殻割りしてAタイプとの違いを見てみた。 右がCタイプで左がAタイプ。 プロジェクター部分は同じようで違いがわからない。 しかし、Hi側のメッキ部がCタイプの方が輝きがある。 ウインカー部に至っては確実に右のCタイプの方がキラキラ感が高い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 09:56 部品交換して失敗したことさん
  • 中古へッドライト 補修 その1

    スペックBの本来のヘッドライトはブラックベゼルだが、今は3.0R(AT系)のキラキラタイプに交換している。 今回、アプライドAに採用してある、プロジェクターの外側がブルーリングのブラックベゼルを中古で入手した。 しかし、中古品の宿命、程度はあまりよろしくない。黄ばみは少ないが内部のほうによごれが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 18:53 部品交換して失敗したことさん
  • 中古ヘッドライト加工終了

    先日購入した中古ヘッドライトの加工が終了しました。 ガッツリ磨くと細かい内ヒビが除去できるとのことで、320番のペーパーから磨き直しました。 購入していじり始めてから、どんだけ時間かかってるんでしょうね? まあ、自分の工賃はタダですから。計算しちゃダメですよ。 電気系の準備ができたら、取付に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 21:09 yamacさん
  • ヘッドライトキレイ.comはキレイになるのか(検証)

    ヘッドライト磨きやってみました。 いつぞや、ユーチューバーの動画を見た先輩に人柱になるよう言われて買ったやつです。。 正直胡散臭いと思ってましたが、それなりにきれいになります。 新車並み…とは行かないですが、17年落ちならこれでしばらく持てば十分かなと。 個人的には機関はバリバリ良好であって欲し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 00:07 9107Fさん
  • ヘッドライトのクリア塗装塗り直し

    4年ぐらい前にウレタンスプレーを塗布しましたが、そろそろ剥がれてきたので塗り直します。 #1500耐水ペーパーでは全然削れず、#400→#1500→コンパウンドの順で磨きました。 大泣き ゾンビ ライトユニットを取り外して缶スプレータイプの2液ウレタンクリアを塗ります。 あたりまえですが、脱脂と乾 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月3日 18:07 栗羊羹さん
  • フォグカバー再塗装

    暇つぶしにフォグカバーを再塗装してみました。☝️ 3年前に塗装したので、かなり劣化しています。😅 サフェサーしてオプシディアンブラック塗りましたが、バンパーに合わせてメタリックブラックにしてみました。✨ このスーパープラチナは青みがあるので、再び採用です。👍 プラモデル用のメタリックブラックと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年11月26日 08:45 ツジドウさん
  • ヘッドライト研磨 クリア塗装

    車検の際に取り外した中古購入の車外ヘッドライト 運転席側には最近クリア剥げが見え始め… 助手席側は実は取り付け時に一度軽く落として少し傷が入っていた…泣 車検で入庫中が良い機会と今回初めてのリフレッシュに挑戦。 初めは水研ぎで手研ぎ?してみましたがなかなか上手くいかず、今回ダブルアクションサン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 13:10 香津心さん
  • ヘッドライト研磨とコーティングでリフレッシュ

    最近市販のヘッドライト磨きを使用しても表面の劣化が酷く、ひび割れ等が取れないため思い切ってサンドペーパーから研磨しようと色々準備しました。 新品は高額になりそうなのでチャレンジです! 市販の水研ぎ用サンドペーパーを購入。 番手は240、400、600、800、1200、1500番まで少しずつ番手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 15:22 Ver 2.0Rさん
  • ヘッドライト磨き

    お盆作業第3段 削り工程は外して作業、クリアと仕上げは車載状態で作業しました。 ペーパーは1000番、1500番、2000番 フィルムは4000番、8000番 あとはコンパウンドを使ってポリッシャーです。 フィルムは初めて使いましたが、手でコンパウンドまで仕上げる場合はあると重宝します。 良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 16:01 しまそんじぇいそん@BLEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)