スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HIDバルブ交換!

    今回導入したのはGARAX Aqua Blue(6000K)。 8000Kとも迷いましたが車検対応タイプにしました。 交換は簡単でカバーを外し、コネクターを外し、バルブをロックしている金具をを外すだけで片側5分もかかりません。 比較。向って左(運転席側)純正、向って右(助手席側)GARAX。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月23日 11:53 sio@VABDさん
  • フォグをHIDかぁ

    ヤフオクで安かったやつを買いました(o^∇^o)ノ でも加工しないと付かないことに気が付いてちょっと後悔(ノд-。)クスン 安いから加工必要だったのかぁ(´ヘ`;) う~ん・・・ 純正樹脂キャップを穴あけ加工しないといけないらしい。。。。 ドリルでグリグリやって穴開けちゃいましたww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 17:31 ちびるんさん
  • フォグHID化【試験点灯と配線】

    まず、試験点灯を行う為に・・・助手席側のアンダーカバーだけを外します。(^o^)/ ・・・とは言っても、後の配線作業でセンターのアンダーカバーも外しましたがw  すると、奥の方に助手席側のフォグユニットが見えると思うので・・・そのカプラーを外して、前の整備手帳で制作した配線を繋ぎます。(^o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月7日 20:03 オートカムさん
  • フォグライトHID化

    この前買ったvalenti のフォグを取り付けます(〃^ー^〃) まずはバンパー外しに挑戦!! 出だしは好調♪ ムムム… バンパーが外れない( ;∀;) もっと勉強しとくべきだった(/ー ̄;)笑゛ そこで、フォグだけを外して作業することに( ̄▽ ̄;)笑゛ 意外にこっちのほうが楽!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月1日 22:31 たわぞーさん
  • 6灯 HID 化

    フォグランプ HB4 35W 7000K HIDに交換 ロービーム  純正  35W 4300K を バルブのみ交換 5000Kに ハイビーム  HB3 55W 6000K HIDに交換 フォグランプ HB4 配線状況の写真です  フロントバンパー内 下から撮った写真です ハイビーム HB3 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月16日 10:20 レガちゃんGTさん
  • フォグランプHID化 No.2

    地味に悩んだのがバラストの取り付け位置。 最近発売している薄型のものではないのでかさばるし、 なかなか取り付けられるスペースも見つけられない(汗 そこで思いついたのがこの場所! 良くも悪くも自己責任ですw 反対も。 ラジエター付近はまずいかなと思いつつ… ギリギリ大丈夫ですかね?!^^; いよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月10日 23:49 ゆーまる13さん
  • フォグランプ HID化♪

    今回、ヘッドランプの加工とセットでフォグもHID化に挑戦します。 まず、バンパー外します。 使用HID:FCL 35W超薄型HIDキットH3 3000K 6800円 レガシィは電源安定リレーを付けないと、チラつきが出るみたいなんで、楽天で同時購入。 電源安定リレー:1890円 いきなり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月13日 20:40 wr-blue@B4さん
  • 走行灯HID化

    雪もうふらないよね。 4300K

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 01:52 Alpineアルピナ@BL5さん
  • HIDバーナー(APP 6000K)交換作業

    夜間走行が多かったせいか切れちゃいました。 せっかくなので社外品に交換♪純正は高いし。 ヘッドライトを取り外し、裏のカバーも外します。 特殊工具は必要ありませんでした。 バルブに触れないように純正バーナーを取り外して新しいバーナーに付け替えます。 ヘッドライトを装着する前にちゃんと点灯確認を。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月20日 13:11 HIRO SEAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)