スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 左側ミラー部品交換。

    先日の病み上がりの早朝出勤時、 道路にはみ出ている電柱にヒット。 ウインカー部プラスチックの破損。 今回の交換修理で使用した工具たち ウインカー部は某オークションより調達。 ミラー本体を下から見た所。 指を入れちょっと強引に開く。 この画像では既に右側が外れているが、 赤丸の箇所にリムーバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月8日 22:18 nashcudaさん
  • ドアミラーのミラー、カバー、ウインカーの交換方法

    ミラーを取り付ける本体側の台座です。 写真では左側が下になります。 よく見ると、台座の下側のミラーをはめ込む箇所の下端の左右に少し凹んだ切り欠きがあります。 ここに、マイナスドライバーを突っ込んで捻ると台座からミラーが上手く外れます。 マイナスドライバーを下側から差し込む時は、先にミラーの上側を押 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月18日 09:01 常磐快速さん
  • 自動格納ミラーユニット取付

    ネット販売で有名な八木澤氏のユニットを取付けます。取付にあたってユニット先端に端子を取付けます。ミラーのスイッチラインを切断してに割込ませる4本は分岐用平端子を、電源やドア信号などの4本はギボシ端子(以前別の機器のためにのれん分けハーネスを付けているのでそこに接続するため)をそれぞれ圧着しておきま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年7月2日 21:24 G1さん
  • ミラーユニット交換手順①

    ミラーと受皿の爪を隙間からマイナスドライバー差し込んで外す。ドライバーは補助、 主には無理はやりひっぱって外す感じ。 コネクタを外す 上カバーを外す 爪が複数個所かかっているのでよく見てマイナスドライバで外してゆく プラスネジを外してLEDユニットを外す 下カバーを外す これでミラーユニットの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月21日 22:20 まりも_Z9さん
  • 左サイドミラー交換

    赤丸にあるネジとピン、矢印の先にあるドアノブの枠を外しました。 次にパワーウィンドウのスイッチを外し、裏にあるネジを外します。 ドアの内張りは引っ張って持ち上げれば外れます。 カーテシランプの線とかあるのでご注意を。 矢印で示した青い線の先にあるカプラーを外します。 赤丸にある3つのネジを外せば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月17日 17:11 きしぴーさん
  • ドアミラ-ウインカ-ランプ交換

    自分は前期型のドアミラ-より後期型のドアミラ-の方が少し丸みを帯びていてデザイン的に好きだったので、後期型に交換したのは良いが、ウインカ-のクリア部分に対して端っこしか点灯しないのが納得出来なくてクリア部の全体が点灯する物が販売されているのを知り部品を購入し交換しました。 交換したのは、ユニカ-工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月25日 00:30 はっぴ~さん
  • ドアミラー交換

    へ〜くしょぉんヽ(´o`; ここ数年の間、ドアミラーの開閉動作が怪しくなって来ていましたが、新品だと4万円以上(更に値上がりしている可能性あり)もするので、踏ん切りが付かず騙し騙し乗っていましたが、オークションで良さそうな(動作確認済みとのこと)物に巡り会えたのでようやく交換します。 ミラー交換す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月15日 16:51 グレ鷹さん
  • BM9 レガシィB4 リベラルウェルカムウィンカー取り付け その1

    先日の大五レ会のビンゴで頂いた、ウェルカムウィンカーの準備が出来て、取り付け準備が出来たとリベラルさんから連絡が来たので、早速取り付けてもらいに行ってきました。 折角なので、作業の様子を撮らせていただきました。 これがいままでついていた純正ミラーウィンカー 内張外します。 詳細は以前の整備手帳を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月25日 00:00 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • ドアミラーオートシステムの取り付けその1

    ドアロックしたという確認にもなるため、便利そうだと思って取り付けました。配線は2本なので簡単です。 取り付ける前にすんげぇわかりづらい説明書をなめるように見てました(笑) とりあえず運転席側のパネルをはずしていきます。 本体付属の配線の若葉色の配線は、助手席足元まで配線するため引き回します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年7月17日 21:55 たか♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)