スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リア側のウォッシャーホース交換

    リアのウォッシャー液が突然出なくなり原因を調査していると、ウォーターポンプ付近のリア側ホースが経年劣化でボロボロになっていてポキッと折れています。。 ウォーターポンプ付近のみ新しいシリコンホースと交換して、ジョイントで既存のホースと再接続する方法が1番手っ取り早いのですが、エンジンルール内のホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月16日 15:19 中古車カーライフさん
  • ボンネットの裏技(BE/BH編)

    「ブログ」(関連URL参照)に載せたボンネットの裏技の詳細です。 これが通常のボンネットを開いてる状態。 だいたい70度ぐらいでしょうか? っで、もっとボンネットを大きく開く為にストッパーの根元を画像の右ストラット前側にあるゴム盲詮(手前に転がってます)を抜き、そこにストッパーの根元を挿してやり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年4月17日 17:01 Truthさん
  • DIYでボンネットピン取り付け

    みん友の奈支くんより受け継いだ柿本のカーボンボンネット。 冷却効果もあり、シルバー×カーボンという見た目が気に入ってます♪ しかし、高速走行時に両脇が「バタバタバタ…」と動いて精神衛生上よくなかったです。 ボンピンつけねぇの? ボンピンつけねぇの?? ボンピンつけねぇの??? と回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月16日 20:55 ニューマウンテンさん
  • インナーフェンダー加工

    爪折りと同時にしようと思っていて、出来ずじまいだったフロントインナーフェンダーの加工をしました。 車高調とホイールを交換予定なので、ノーマルのインナーフェンダーのままでは干渉しそうです。 インナーフェンダーを取り外して、当たりそうな部分をカットしました。 ねじ式のクリップには砂が噛んでいて空回りし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月13日 20:38 infini3_13btさん
  • ナンバーオフセット

    ナンバーオフセットのやり方を聞かれて口頭でお答えすることができなかったので軽く写真を載せておきたいと思います! 車が汚くてすみませんw こちら側は短いL字ステーと平たいL字ステーを組み合わせてあります こちらは長いL字ステーでそのまま☆ こんな感じで適当な作業してありますw お試しあれ☆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年12月16日 13:39 いときん!さん
  • カウルモール交換

    経年劣化で割れてたカウルモール みん友さんの情報を参照して取り寄せてみたモール。送料込み1180円でクーポン使用で980円で購入。 少し引っ張ったらすぐに全部剥がれる。 泥汚れの清掃とガラス面の脱脂を同時に実施。 カウルに挟み込んで両端をカット。 最後には付属の両面テープのひもをスーッと抜いていく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年8月25日 15:38 LEGACYism@BL5さん
  • 窓枠の劣化対策

    経年劣化の為、モールのゴムが悲惨な状態になっています(^ ^ ;) 白いし、なんか苔っぽい物まで… 表面がボコボコだったので、とりあえず耐水サンドペーパーで磨いてみました! いまいち白っぽさが抜けないので、これの出番ですw ちょっとテカテカになりすぎな感じですが、暫くすれば落ち着くかと(^ ^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年4月16日 13:46 とらのさん
  • フェンダーとボンネットの隙間にP断面隙間テープを貼ってみた

    使用したのは、3MのP断面隙間テープ。 他社にはグレーとブラウンのラインナップは有ったが、ブラックはなかなか無い。 これも年中手に入るわけではなく(地域によるかも)冬場の隙間対策用品が充実した頃に出てくる季節商品? 5m入っていると書いてあるが、中身はPが二つ繋がった形で入っている。手で裂いて二 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年12月3日 23:01 くろネコさん
  • リアフェンダーの爪折り

    タイヤを215/45/17から225/50/17にしたところ、4人乗車でリアが干渉しまくりでした^_^; それだけならまだしも、フェンダーの爪と当たってちょいとササクレが(;゜0゜) ということで やっと作業開始です まずはこんな感じ タイヤを外して、インナーを外して、プラハンでひたすら叩きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月29日 13:45 atsushi☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)