スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • GHのシートをポジションメモリー化して移植②

    ①の続き~ 座面のクッションが外れたら写真の赤丸のボルトを左右4箇所外すと背もたれが座面と分離できます。 整備手帳書いてて思ったけど先にこっちしたほうが作業しやすそうですね(^^; これで座面部分がフレームだけになりました! GHのほうも同じように作業してレガシィと並べてみました。 ポジショ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2013年8月15日 00:09 うえよしさん
  • GHのシートをポジションメモリー化して移植①

    自分の姿勢が悪いのか体型が悪いのかわからないけど、赤丸部分のワイヤーと背骨が当たって痛くてしょうがないのでシートを交換することにしました! レカロとか入れれたらいいんだけど、高いし純正感を残したいのでYオクで見つけたGHの2.0i-S Limitedのバケットタイプ(アルカンターラ/本革[赤ステ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年8月14日 01:03 うえよしさん
  • RECAROシートレール 加工

    先週RECAROシートに取り換えましたが、純正シートレールのスライドフレームの足がベースフレームと干渉して一番低いポジションに出来ません。マニュアルでも足を切れとあります(笑)。 ドライビングポジションがしっくりこないので加工することに。 RECAROを車から外してきました。鉄ノコで切断します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年6月10日 18:27 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • RECAROシートへ換装 【番外篇】

    昨日無事RECAROシートへ換装し終えました。純正シートは部屋へ運び入れて座椅子として余生をおくっていただきます(笑)。 ということで、純正シートを座椅子に変貌させる模様を番外篇としてまとめました。 部屋で使うためホームセンターでキャスターを仕入れてきました。ただシートレールのボルト4箇所の角度 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年6月4日 19:20 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • レカロシートレール加工

    切断した部分と錆び止めの・・・ この厚みと素材のせいでしょうか、グラインダーのディスクがボロボロになりかけてます。 火花を散らしながらの切断でした。 これで一番上の穴が使えます。 およそ1cm下がりました。 こんなに傷だらけじゃ、錆び止めの意味が無かったかも。 スペーサーを1個外して、厚手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月1日 17:24 くるさん
  • レカロの自作プロテクター

    シートベルトの所が擦れてしまうので↓ 家にあった端切れ布を使って自作でプロテクターを作ってみました。 乗り降りする時にこの部分がどうしても擦れるので↓ 自作で家にあった布を使ってプロテクターを作ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月12日 21:33 ken2aさん
  • 2012.3.22.RECAROシートの補修?その2

    こんな感じに出来上がりました。 ちょっと色が違うから目立っちゃうね。 前回擦切れた所を、取りあえず縫ってしまえ! って事で、これ以上酷くならないように対処しました。 アイロンで貼付けられる布を入手出来たので、チャレンジ! しかし、そのままではまた擦切れると思いカミさんが自分の服から外した肩パット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 20:27 BL5Aのとーさんさん
  • レガシィ(BM BR BRF)AT用アルカンターラシフトブーツ

    1.ビス外しによるシフト部の脱着 シフトパネルを車両より外して、写真赤○4箇所のビスと緩めると、シフトゲージ部分が取り外せます。 写真は取り付け完了写真。 2.切り欠き部 写真の切り欠き部は、写真1の上部ビス部のシフトパネル側ビス受けの位置に対応しています。 3.切り欠き部UP 写真1の上部ビス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月12日 14:24 みすたぁさん
  • シートヒーター取り付け2

     いよいよACC電源の引き込みです。シガーソケットを使うんですが、よくあるソケットへの差し込みは好みに合いません。タバコは吸わないんですが、シガーライターはそのまま付けておきたいんです。よって、裏の配線からACCを取ります。  で、エレクトロタップを使うんですが、純正ハーネスにタップを割り込ませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月27日 12:01 rs25.beさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)