スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ダッシュボード(インパネ)交換 その2

    遅くなりました…その②です。 写真や説明不足があると思いますがご容赦ください。 では続きから… グローブボックス裏のカバーを外します。 ビス4本で止まっているので部品をよく見ながら外して下さい。(赤丸) カバーが外れたら裏からイルミと、ハーネスを外します。 イルミはカプラーを外して取り ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年9月22日 04:03 danieruさん
  • 純正ダッシュボードへの戻し作業。

    半年後に親戚に譲る(予定)になったので、無理やり載せていたエクシーガのダッシュボードを補修した純正ダッシュボードに戻す作業をします。 エクシーガのダッシュボードは所々タイラップで留めてあるだけで乗っけてあるだけに近い状態だったので、レガシィの純正ダッシュボードを取り外した時に比べると作業は随分と楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 15:46 Silver_Bulletさん
  • ダッシュボード交換

    ダッシュボードがネテャネチャしてたので中古品に交換してもらいました。 皆さんが言われている持病です。 前期の方が耐久性はありましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 20:38 水平4発さん
  • インテリア計画⑦(完了)

    長くなりましたが、 なんちゃってプレミアムインテリア、 ようやく完了です。 昼間の作業は危険なので、 朝の涼しい時間帯に完了させました。 一枚、約30分かかりました。 運転席以外、特にリアは パーツ点数が少ないので、楽になってきます。 内張り剥がしもいい加減慣れました。 慣れればかなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 09:16 sourinpapaさん
  • インテリア計画⑥(取り付け)

    ウレタンクリア後、 2日待ち一通り研磨したので、 ようやく取り付けに入ります。 まず、ルーバーです。 下側に内張り剥がしを入れると、 あっさり取れましたが、 一部破壊しました。 補修?して、進みました。 助手席側も簡単なので交換済。 さあ内張り剥がしです。  ドアハンドルの目隠しは インシュロック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 15:50 sourinpapaさん
  • 北米アクセサリ トランクカーゴネット F551SAL020

    赤い矢印の部分で止める感じです。トランクマットとパネルは両側つけるので外した方が楽です。 この2箇所はナットクリップを付けます。フックボルトを付けますがスペーサーのワッシャーを忘れないように。 このブラケットは上の穴にナットクリップを付けます。カチッと音がします。 下のナットクリップ。カチッと音は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 21:56 ヒヨコ1号さん
  • サイドパネル塗装

    皆様の投稿を見させていただくにつれ、 確かにサイドパネルのシルバーが気になってきました。 この度、オクで中古品を送料より安価でゲットしました。 出品者様、ありがとうございました。 先ずは一通り磨いて様子見。 綺麗なメタリックではないシルバーで、 塗装?強度・品質も良い工業製品と思いますが、 かえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 21:30 sourinpapaさん
  • ドアパネルに小ネタを

    以前ここでレオ助さんの上げていた『ダイソーのワックスコード』を自分も見つけたので、施行してみました。 工程は全てレオ助さんのをなぞる形で。 違いというか、自分は定規ではなく爪で押し込んで行ったくらいです。 ついでに?ダイソーでフェイクレザーも見つけたので、ドアグリップに張り込み。だいぶテカって来て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月17日 16:18 泰喜さん
  • 76,998km-カップホルダーシャッター修理(交換)

    無残な姿になったカップホルダーさん… 幸いにぉ在庫があった。 シャッターだけは売ってないのでホルダーアッシーです。 安心の日本製。 謎の発泡スチロールは使い回す必要があるので捨てないよう要注意。(多分ビビリ防止用かな?) はい装着完了。中のマットやカップホルダーも使い回しなので捨てないよう注意。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 15:42 イソボンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)