スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング取付角度微調整スペーサー 取付

    社外ステアリングにしてずいぶん経ちますがセンターずれがずっと気になってました。アジャストスペーサー入れて調整します。もうちょっとステアリング手前にもって来たかったので、これかますと10mm手前になります。 到着が遅かったけど暗くなる前に作業開始。ステアリング取り外し。どう取り付けるのか悩みましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 18:09 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • momoステ取り付け

     まず、純正のハンドルをパシャリ。笑 とりあえず、ハンドルの位置とタイヤの位置真っ直ぐにします。(真っ直ぐ走るかやってもOK) んで、バッテリーをはずして30分待ちます。(この時、電動シートの人は、バッテリーをはずす前に、シートを下げとくと、作業が楽にできますょ) 30分たったら、ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月24日 11:10 レガブリさん
  • MOMOのシフトノブ

    MOMOのシフトノブを使っています。 純正ステアリングもMOMOなので、おそろいですね。 ちなみに、純正ノブ→樹脂ノブ→STI→MOMO と4個目です(^^; 昔は小さいタイプが好きでしたが、最近は丸いのが好みです。 これはイモネジ3個で固定するタイプで、この方式は緩みやすいから避けていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月13日 15:54 かわBE5さん
  • 覚書き 2013年2月 スバル純正 GRB用純正エアバッグモジュール交換+α

    取り付け・取り外しは難しくないので省略。 写真はBP/BL用(左)とGRB用(右)との比較。 いつ見てもカニの甲羅に見えます(笑 交換前 tuned byなんだからここは最初からSTIマークにして欲しかったなぁ~。。 交換後 ブラック基調としているので、センターのシルバーが浮くかなと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 13:54 tbs2021さん
  • いざステアリングを交換!!

    純正のステアリングからなんちゃってモモのステアリングに交換しました!!( ・∇・) 決めてはなんといっても外装と合わせてのオレンジ色!! 取り付け自体はそこまで難しくありませんが、色々コネクタが抜けなくて苦戦した(T0T) エアバックキャンセラー付けたのに何故かエアバック警告灯がもれなく点灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月16日 18:36 けいた@トミカイレガシィさん
  • ウッドコンビ純正ステアリング

    気分転換に純正ウッドコンビに 交換してみましたo(^-^)o 怖いのでバッテリーはマイナスとプラス 両方外して10分放置゜゜゜-y(^^)o0○ エアバッグを留めているトルクスネジが 硬くて苦労しましたがなんとか完了。 自己満足ですが カッコいいv(=∩_∩=)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月19日 12:48 saba@beeさん
  • DAMD

    純正状態の写真撮り忘れてたので外した物の写真ですが、この辺りの擦れが気になっていたステアリング ついに 買ってしまった DAMDのステアリング! 意外と刻印が浅い… STIステッカーも無駄にならないし、シートの赤ステッチともマッチしてお気に入りの逸品となりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月30日 16:54 Ducktail_05さん
  • DAMDステアリング装着

    本日、使用の工具たち ①17mmソケットレンチ、スピンナハンドル(ラチェットは不可) ②10mmメガネレンチ ③T30ヘックスローブレンチ ④プラスドライバー ⑤マイナスドライバー(先が曲がっていると便利) ⑥マジック 当然ながら作業前にバッテリー外し、30秒以上待機してから開始 ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月27日 05:33 nashcudaさん
  • ダムド〜!

    ペッペと外して 取付完了。 汗ビチャビチャ。 センターずれた。 そのうちディーラーでセンター合わせてもらうか。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月2日 12:48 kame@BH5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)