スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • パワステフルード 添加剤投入

    新しいフルードに入れ替えようか迷ったのですが、添加剤が80%OFFで購入できたので、古いフルードに添加して試してみることにしました。 容量100ml。エステル入り。 箱の隣に写っている空の容器は、商品とは別に用意したものです。 リザーバータンク内のフルードの油面は、COLDのMINレベルより、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月28日 13:58 roseoさん
  • ホーン動作正常化

    実はNARDIのGARA3(TYPE-3)に換装以来、ずっとホーンの動作不安定に悩まされて居ました。 一度Dラーでも診て貰った事もあるのですが、その時はタイミング悪く正常動作して原因究明には至りませんでした。っで、行き着いたのが「BOSSの伝導不良(不安定)」じゃないかと自己分析に至った次第です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月30日 14:17 Truthさん
  • パワステオイル交換

    2012/03/10 2年、2万キロ弱交換していませんでしたが、結構汚れていました。ホムセンのシャンプーポンプで抜いてみました。 使ったオイルは日産純正のパワステオイルです。 少しずつ毎週のように変えて、5/5に1L変えたらこんなに綺麗になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 17:34 ミッキー・ロークさん
  • ステアリングからの異音

    運転中にステアリングからキシミ音が発生しました。 エアバックと皮の部分がこすれているようで、グリスを塗ったら 音が消えましたので、しばらく様子見で・・・ 数か月後、また音が発生したので、思い切ってオクで中古のエアバッグを購入し取付。異音はなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 17:30 balance156さん
  • パワステオイル交換

    今日はPSフルードを交換しました。 今回は、とりあえずごく普通のATFを入れました。 大丈夫でしょうか?なぜかと言うと、あまりにも汚かったので交換したくなり、ATFが余ってたので取り敢えず整備解説書でもATFがOKになってるのでATFを入れました。交換後の感覚は特に問題無いし、むしろいい感覚になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月10日 23:31 gon22さん
  • バックスキン ハンドル メンテナンス

    K2ギアのバックスキンハンドル 2年?経過して、だいぶテカッてきたので メンテナンスです。 スウェードのメンテでググると 真鍮ブラシで擦ってやるといらしいという事で さっそく購入! まずは、こいつで ゴシゴシと古い角質!? を落とします。 粉がかなり飛ぶので、ビニールシートを しっかりと敷い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月9日 21:57 シュガートさん
  • パワステフルード交換

    90,692㌔ 本日はパワステフルードを交換しました。 エアガイドを外しました。 キャップを外し、アストロで買った注射器でタンク内のフルードを抜きます。 あとは新しいフルードを入れ、 ステアリングを左右3回ロックtoロック コレの繰り返し… 古いフルードは赤色でしたが、新しいフルードは無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 19:38 横縞さん
  • パワステフルード交換

    最近、ステアリングがちょっと重くなってきてたので こちらも、エンジンオイルと同時に交換。 RSTさんにて。 銘柄はSUNOCO あまりにも汚すぎて、2度入れ替え...。 2万キロごとに交換だそうです。次、気をつけます。 交換後は、かる~くなりました。 当たり前か... メモ:60780km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 23:48 TakeItEasyさん
  • ステアリングのウインカー自動OFF機能修理

    先日、エアバッグ用のフラットケーブルがドロドロになったのを機に、ステアリング周辺の一見いらない部品を撤去したのだが・・・・ ウインカーをONした後、ステアリングを切り、ステアリングを戻してもウインカーが自動で戻らなくなったorz.... ただでさえウインカーレバーは遠いので、かなり不便だし、危 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月26日 22:04 mistbahnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)