スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 2.5㎝の差

     これが、2.5㎝の差です。僅かなんですが、ステアフィールが変わります。普通に取り付けるとステアが重くなりますが、僅かに締め付けトルクを甘くすることで避けることができます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月5日 20:44 B-Appleさん
  • ステアリングカバー取り付け

    カバー取り付け前のステアリングです。 結構滑るようになってきています。 ステアリングカバーの対応幅が37cmまで。ステアリング幅はちょうど37cmです。 苦戦することが予想されるので取り付け前にステアリングカバーを十分に温めました。 それにしてもキツイ...。(>_<) 何とか取り付け完了しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 09:54 Mr.76さん
  • パワステフルード交換

    エンジンオイル交換時に無料点検でパワステオイルの滲みの指摘有。ピット作業ついでにGulfのパワステオイルと漏れ止め剤投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 12:50 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • ステアリングカバーの取り付け作業。

    運転していて、ハンドルの太さがもうちょっとだけ欲しかったので、編み込み式のハンドルカバーを予備のステアリングに装着していきます。 カバーにあらかじめ通してある糸に、編み込み用の糸を通していきます。糸の通し方は何種類かあるみたいですが、図の様な通し方で編みました。合わせ目が閉じる程度に糸を引っぱりな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 21:41 Silver_Bulletさん
  • 保証使って直したギアボックス

    保証使って直したギアボックスが完了しました。 新品は160000円します。ワォ! リンク品で工賃込み68000円らしい。 ジョイントも交換してもらいました。 本来は有料ですが保証の為無料です。 ジョイントだけで12000円します。 ハンドルがしっかりして運転が楽です。 路面の凸凹でハンドルをとられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月1日 21:53 スーテラさん
  • ステアリングギアボックス保証交換後

    ステアリングギアボックス保証交換後です。 新品交換です。 これでしばらくは安全安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 15:25 スーテラさん
  • AVO ステアリングブッシュ

    リフトアップして下から見た図です。 ブッシュを止めている金具を取るために ボルトを2本ずつ外していきます。 それなりには硬いですので、鉄パイプ等 使ってうまくはずしましょう。 事前に5-56をかけて放っておくと良いです。 外れました。ノーマルブッシュはゴム製です 固着していますので5-56を吹いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月5日 15:43 Atsumiさん
  • 【番外編】後期ステア用エアバッグインフレーター

    訳あって後期ステアリング用のホーンパッドを入手しました。 パーツの情報を記録しておくだけの整備手帳です。 サイドに貼られているラベルはこれ。 後期のエアバッグ制御は1コネクタでやっていると思っていましたが、前期と同じ2コネクタのものもあるんですね。 インフレーター部分(拡大)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 10:03 緋色@RP8さん
  • パワステプーリー&クランクプーリー点検

    パワステプーリー・オルタネーター・クランクプーリーにかかっているVベルト。 ベルト内側にひびや割れは無しで外見もキレイ。というか880って短くないか? エアコン・クランクプーリーにかかっているVベルト。なぜかこちらは色褪せている? ベルトになんか飛び散って付着したような跡がある。 なべさんに教えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 14:22 がんしっぷさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)