スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ドラ・ポジ見直し、調整

    最近、高速道路など一定速巡行が続いた際に右足を全く動かさないで居ると、スネが強張ったり足首の関節が痛くなったりする事があるので、ドライビング・ポジションを見直す事に。基本的に僕の場合、ペダルを基準にシート位置を合せると、どの車も純正は ほぼ間違いなくハンドルが遠くなって仕舞います。なので大抵 社外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年12月29日 23:33 Truthさん
  • ハンドル断熱カバーワンポイント

    強い日差しでハンドルが暑くならない様に被せるカバーが味気ないので、ワンポイント入れたいと思います。^_^ 昔リアに貼り付けていたSTIエンブレムです。色褪せて新しく交換したのですが、捨てるのが勿体なく取ってありました。色褪せた赤い部分を赤のマジックで塗りました。 このままだとマジック塗りました感が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月18日 10:03 スーパーとしくんさん
  • ボス・スペーサー交換

    旧友のG-T2さんにお願いして譲って貰ったボス・スペーサーに交換します。っが、手元に有るステアリング用ビスが、どれもスペーサー貫通させる為のロング・ビスばかり。しょうがないので近所のABに調達しに行くも、現在ではハンドルを交換する人が少なく、社外ハンドルはお取り寄せ扱い。当然ビスなども陳列してませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月7日 18:28 Truthさん
  • パワステプーリー&クランクプーリー点検

    パワステプーリー・オルタネーター・クランクプーリーにかかっているVベルト。 ベルト内側にひびや割れは無しで外見もキレイ。というか880って短くないか? エアコン・クランクプーリーにかかっているVベルト。なぜかこちらは色褪せている? ベルトになんか飛び散って付着したような跡がある。 なべさんに教えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 14:22 がんしっぷさん
  • パワーステアリングオイル交換&ワコーズMPS添加

    今回も前回と同じ日産純正PSF 今回添加するワコーズMPS(ミッションパワーシールド) リターンホースを抜いてオイルキャッチタンク取り付けの際余ったホースを取り付け、適当なペットボトルで受けます。 約1年前に交換したのにもう色がこんな状態に。 リザーバータンクへの補充にパルスイートの空きボトルがぴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 19:51 がんしっぷさん
  • スイッチ アセンブリ,コンビネーション ターン ディマ交換(2022年3月5日)

    ヘッドライトマークの薄れてきた感,レバーのガタツキ感?が気になる様になった為,交換しました。 ツーリングワゴンでリヤフォグランプを外して,リヤフォグ無し用(新品)に変えた方のレガシィと比べたらガタツキ感,ハンドルを切り終えて戻る時の音などからやはり劣化しているのかなという気持ちにもなり,壊れる前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月22日 19:16 tomicaloveさん
  • パワステフルード交換

    初めにフロントタイヤをジャッキアップします。 次に100均のシャンプーボトルと 1.5m程度の家庭菜園用ホースで COLD LOWレベルまでフルードを抜きます。 (※本来は耐油ホースが良いかも しれません。私はそのまま使い捨てる ので100均グッズをしようしました。) そしてCOLD MAXま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 11:44 o-bb6さん
  • 【番外編】後期ステア用エアバッグインフレーター

    訳あって後期ステアリング用のホーンパッドを入手しました。 パーツの情報を記録しておくだけの整備手帳です。 サイドに貼られているラベルはこれ。 後期のエアバッグ制御は1コネクタでやっていると思っていましたが、前期と同じ2コネクタのものもあるんですね。 インフレーター部分(拡大)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 10:03 緋色@RP8さん
  • NARDI ランボルギーニ純正 ナルディステアリング 張り替え

    カーメイクアートプロさんに張り替え依頼して1ヶ月半程経過し、張り替え完了したとのことで受け取ってきました! 現物にはエンボスでランボルギーニのロゴと文字が入って居ましたが、エンボスはおそらくできないとの事でしたので、黒ステッチとゴールドの刺繍でロゴのみ入れてもらいました! ランボルギーニの文字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年2月15日 17:45 レガボルギーニさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)