スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト交換

    10万㎞に達したのでタイミングベルト・ウォ-タ-ポンプ・サ-モスタット・各プ-リ-・ラジエタ-ホ-ス・プラグを交換しました。 DIYでタイミングベルトを交換する方もいらっしゃいますが自分は道具も無いし、この暑さや腕に自信が無いのでショップにお任せしました(汗)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月29日 00:47 はっぴ~さん
  • Vベルト&アイドラプーリー交換

    仕事から帰宅途中の信号待ち中にバッテリーマークの「電子制御システム異常」&「チャージ警告灯」が点灯しました。。 車内にゴムの焼けた焦げ匂いが漂います。 発進するとハンドルが非常に重たくなっており、安全な場所に停止させてボンネットを開けると、Vベルトが見事に切れております。 千切れたVベルトの断面図 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:08 中古車カーライフさん
  • ロッカーカバーパッキン交換

    年末、エキマニを交換した際に発覚したオイル漏れ。 オイル添加剤で誤魔化して来たけど、末長く乗っていくつもりなのでパッキン交換に踏み切りました。 手順、はジャッキアップ→オイルを抜く→必要な人はエアクリbox、ウォッシャータンク等を外す→カバーを留めてるボルト左右16本を緩めカバーを外す→掃除してパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月21日 01:01 ボクサー愛さん
  • ■ オイルフィルター交換

    ■ エンジンオイルフィルターを交換しました。 P P A P ではなくて、P I A A のマグネットオイルフィルターです。 ■ 品番Z6-M 磁力の力で鉄粉を除去。 内部にマグネットが入っていて磁力の力でオイル内のスラッジを吸着します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月6日 09:11 ローマ人さん
  • インタークーラーやらなんやら

    インタークーラーを外しました。 思ったよりきれいでした。 パークリ乱射して適当に洗浄。 (画像なし) パワステオイル交換。 リターン側ホースを引っこ抜いてほぼ全量交換できたかなと。 使用したのは日産純正PSF。 ホースの引き抜きに一番苦労しました。 ついでに(?)デフオイル交換。 bpのよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月4日 23:32 丹羽誠さん
  • オイルフィルター交換

    ニットウというところのもの。 純正タイプよりいいようなことがかいてあり、純正の互換品より安かったので買ってみた。 これまで取り付けていた純正互換品とくらべて外観の違いはわからず。 オイル交換と同時に交換した。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 19:04 部品交換して失敗したことさん
  • エンジン交換するよ(`・ω・´)エンジン作るよ!

    まあ、中開けないんで作るというか要るものを移してちょっと遊ぶだけですね ブローしたエンジンから幾つか移植せねばなりません タイベル、ベアリング1式 エキマニ イグナイトレブとか点火系 交換したばかりのセンサー類 ブーコンやらなんやら ついでにオイルシールの打ち替えとカムロッカーカバーパッキンの交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月7日 17:52 辻村詠さん
  • タイミングベルト一式とプラグ交換

    来月が車検で走行距離が90000kmを超えたのでタイミングベルト一式とスパークプラグを交換しました。 ちなみにプラグはNGKのイリジウムMAXです。 これはHASCO カムプーリーホールドレンチって特殊工具です。 カムシールを交換するのに必要で購入、 吸気側カム2個は外せたが排気側カム2個が外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 23:05 M.V.Lさん
  • ロッカーカバーパッキン交換(右だけ)

    駐車場にオイルシミ発見。たぶんロッカーカバーから・・・。 ちょうどオイル交換の時期だったので、オイルパン+オイルフィルターからもちょい緩めにて抜いてます。(一気にとるとオイルまみれになりやすいから・・・) その奥のフロントメンバー周辺はオイル汚れの付着あります。 今回は右側だけ(笑)。左側はまた今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 20:35 のんびりカーライフさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)