スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エアコンベルト アイドルプーリー交換

    10日ほど前からフロントより異音が発生していました。 ほぼ予想はしていましたが、原因の確定とパーツ注文のため、ディーラーへ出向いたのが、4日前の火曜日。 ディーラーでは、『原因確定のためにベルト類をはずすので、作業料金が¥2,000.-かかります。』とのこと。 余計な費用は避けたいので、音だけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月15日 09:56 seki5552000さん
  • エンジンマウント交換 その1

    先ずはエンジンカバーとインタークーラーを外します。 エンジンをジャッキで上げるので、インテークパイプとラジエーターの固定を外しておきます。 インタークーラーを外した後、異物侵入防止でウエスを詰めておきます。 矢印が取り外すピッチングストッパーです。 ピッチングストッパーの手前側は14ミリの工具でボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月3日 01:25 50代B4さん
  • タイミングベルト交換その1

    めでたく10万キロを超えていタイミングベルトを交換しようと計画したのが3ヵ月前スバルでいろいろアドバイスもらってオイルポンプも緩むことがあるのでオイルポンプもバラしたほうが良いですとの事、先ずは社外の交換キットを購入して安くあげました、その分アストロプロダクツでとクランクプーリー固定用SSTとカム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月23日 17:40 tosiさん
  • ISCバルブ交換

    3月から気になっていた、エンジン始動後、暖気して定格のアイドル回転(700rpm)になったあと、回転数が650rpm以下に落ちて、まれにそのままストールしてしまう現象が度々あったため、ISCバルブを交換してみました。 以前伊丹で買っておいた中古品。 ISCバルブを外すとガスケットが熱膨張で大きくな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年7月8日 23:10 れがびぃさん
  • エアコンベルトのテンショナープーリー交換

    エンジンかけるとエンジンルームから、シャーっという音が回転数に比例してデカくなる現象が発生。ベアリングだろうなぁと思い、一つ一つ絞り込んでいったら、原因はこれでした。手で回すとゴリゴリ言ってます。 さっそくディーラーに行って部品を注文しようと思ったら、なんと在庫してました。アジャスターも一緒に交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月19日 20:15 みもひろさん
  • オートテンショナー交換

    ベルトを交換してもベルト鳴きが直らないのでテンショナーを交換してみることに。 写真を撮って張り方を記録。 今回変える部品が「オートテンショナー」と「アイドラプーリー」の2個。税込で約16000円(!)お店で変えれば2諭吉コースですね… オートテンショナーはボルト2本、アイドラプーリーはボルト1本で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月24日 19:11 @kyo@さん
  • エンジンやマフラー周り編

    エンジンカバーとインタークーラーのふちを同じボディ色51Eで塗装しました。 たまたまみた写真でやっていてカッコよかったのでマネです笑 ブリッツのサスパワーです。HKSのキノコは危ないのでブリッツにしました。 今のところ問題なしです。友人もブリッツで長年問題なしでしたので大丈夫かと 同じくブリッツの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月20日 21:11 薔薇@HINAさん
  • ノックセンサー交換

    自己診断により「ノックセンサー」のエラーと加速のモッサリ感を解消するためセンサーを交換します。 まずはインタークーラーをはずします。 この辺から、もはや汗だく… 次にヒーターのホースをはずし、ジャマにならないようバンドか何かで固定しておきます。 次にセンサーをはずし、新品に交換です。 セン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月13日 19:54 masa-BE5さん
  • ロッカーカバーパッキン交換

    これも車検前点検で見つけてしまった不具合です。 まぁ滲み程度なんで放っとこうかと思いましたが、ヘッドの中の状態を確認したくて、開けてみることにしました。スバルの水平対向エンジンには持病と言われてますが、15年、約85000kmで初めての交換です。 部品はネットで互換品を購入しました。  ヘッドカバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月20日 09:32 みもひろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)