スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • GT用エンジンカバー流用w

    先ずは、フロントステーの交換です。 ディーラーにてGT用のステーを購入。 値段忘れましたが1,000円からお釣りがきますw 長い方がGT用となります。 NAの場合カバー後部に留める場所が無い為ステーを用意。 黄色い帽子にて。 穴径7mm←ココダイジ エーモンのG-250 ②のステーを写真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月25日 08:40 駿☆さん
  • ■ オイルフィルター交換

    ■ オイルフィルター 品名   ViC C-901   価格   1,113円   購入先  amazon  ■フィルター本体 ■ 取り付け後 鉄粉を吸着するためマグネット5個取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 20:16 ローマ人さん
  • セルモーター交換

    以前よりセルを回してエンジンが始動した後も戻りがわるくひっかかったようにになっていたので、リビルト品と交換した。 当然だか交換後は引っ掛かりはなくなった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 19:06 部品交換して失敗したことさん
  • 20 セルシオ 後期 ヘッドカバーP/K交換

    過去の整備した履歴です。 こっから始まって スロットル廻りばらしーの うげ!きたな!!!(笑) さすが15万km。 清掃して放置! ヘッドカバー開けた所ですね、、、 うん、綺麗カムもバルブ付近も(笑) 洗浄油に漬け込んで拭いて、パークリ吹いてパッキン組み付けて、、、 このあと液ガス必要なところに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月28日 22:33 Legasty7さん
  • Vベルト交換(ディーラー)中に。

     オイル交換などのついでに  Vベルト消耗気味ということで交換してもらいました。  前回交換から48カ月、  約15000キロ走行、  アイドリング総時間は多めの使用でした。  ベルト2765円と2862円(パワステ側?)。  工賃3456円。       待ち時間中、少し前の中古車販売雑誌を見て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月16日 08:26 RCのれさん
  • エンジンカバーの加工(社外インテークパイプ取り付けのため)

    インテークパイプを社外品にするため、エンジンカバーの穴開け加工が必要となります。 色々考えた挙句に、敢行! 中心位置を決め、ホールソーで… ガガ~ッ!とどんどん削られていきます… 空いた穴からカッターで切り抜き… 切断面を電動ヤスリで整えます。 次にインタークーラー交換の為(容積アップにより高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月23日 10:19 つねっぴさん
  • エアコンアイドラープーリー交換

    以前から時々異音が出ていましたが、すぐに治まっていたので放置していました。しかしながら1週間程前から、急に症状が悪化しディーラーに相談した所、年末年始は工場が混んでいて、入庫は1月10日以降まで不可との事でした💧 そこまでは待てないので、異音の発生源はアイドラープーリーと見立て、急遽部品を発注し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月26日 19:30 ノブbl5.2.0Rさん
  • エンジンマウント、ミッションマウント交換とついでのエキマニ段付き修正

    エンジンブルブル、傾きもあるので定番のSTIマウントに交換 インプレッサ等に使う遮熱板とか取付 エキマニをサクサク外す。 この個体ナットの表面は錆びてるけどちゃんと緩むし優秀な個体、心配していたよりあっさりと全て緩みました 純正エキマニ 確かに溶接の肉盛で段付きになってる これを バイクでポート加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月23日 21:55 けーおぢさん
  • オイルキャッチタンクの取り付け

    オイルキャッチタンクの取り付けの続きです。 とりあえず干渉もなさそうなのでタンクを取り付けてみます。 斜めになってるって? 大丈夫だ、問題ない。 左カバーの上部に黒い樹脂パーツから伸びるホースを辿っていくと、継ぎ目が見えます。 カバーから直接ホースを伸ばしても問題ないのですが、 イイ具合に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月4日 21:09 akiy@0323さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)