スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ♻️ 純正マフラーに交換 (車検対策)

    ♻️車検対策で前回も音量が96dBギリギリだったので今回は純正戻しをしました 『アフター』 純正一斗缶マフラー装着 見た目はマフラーカッターで見劣りしませんが奥に引っ込んで大人しく。 音量はさすがの純正(リアピースだけ)走行中はエンジン音ロードノイズが聞こえるようになりました😊 左側が純正一斗缶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 14:33 FAIRLADY _Jさん
  • GANADORマフラーに交換

    メルカリで購入したマフラーに交換します。 腰痛の最中なんで、磨きもほどほどに・・・ (;^ω^) 腰痛が治っていなかったので、助っ人を呼んでますが、助っ人登場前に準備から。 スロープに乗せて、リアを上げておきます。 前日、念の為にフランジ部の締結部に潤滑剤を塗布しておきました。 過去に何度か固着等 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年4月12日 17:54 メタボおっさんさん
  • BP用stiマフラーの加工

    ジャッキで上げて純正マフラー取り外し。 一度テールパイプを切断。 指定の長さにテールパイプを切断。 車体に一度付けて仮溶接。 仮溶接の後は本溶接をして再び車体に付けて完成。 BL用の長さだとバンパー内に入る感じなので絶妙な長さに詰めています。 お◯◯ぇ青空ガレージの工場長ことりょー君、ありがとうご ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月6日 08:57 m.szk@EZ30Rさん
  • 中間パイプ+マフラー交換2 (続き)

    このパッキンの相手側に残りが固着してますw。  これが隙間が無くてこずりました。 8、センターパイプ取り付け ハンガーに通して、一息。腹の上にのせて膝で押して、、、と地面との高さがちょうどよくてこれより高いとバーベル上げる筋力が必要w。ドーナツパッキンをフランジのテーパにうまく入れてスプリングを挟 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月21日 21:20 FLAT6さん
  • FUJITSUBO(フジツボ) マフラー AUTHORIZE[オーソライズ] S 取付

    マフラー交換しました! メーカーからの回答納期1.5ヶ月どおりでした。 BNは、柿本さん・フジツボさんぐらい…殆ど選択肢がありませんが、 以前“アメ車さん”からの情報で、交換するならフジツボかな…と👍 団地なので出来るだけおとなしいやつ! しかし…問題はリアアンダースカート… この部分…下2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年6月2日 18:43 イッキー。さん
  • STIゲノムから柿本改Regu06&Rへ

    欲しかった柿本改のRegu06&Rをヤフオクで安くてに入れられたので、STIゲノムマフラー(BP用)から交換しました。彼女さんにも手伝ってもらいました(*^^*) 毎度ながら作業場は借りてる駐車場のスペースで(笑) 両隣は家族の車なので、まぁ傷付けても大丈夫でしょう! STIゲノムマフラーは、ワゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 00:43 カモシィ''さん
  • マフラー交換

    キズが酷かったのでグラインダーで削ってピカールで磨きました。 グラスウールが出てきていたのでグラスウールを引っこ抜きました。 17のスパナと名前忘れた笑工具で作業すれば簡単でした。 マフラーハンガーから外す時はウォーターポンププライヤーで外しました。 あらかじめスバルでガスケット注文しておきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 22:52 かわべっちさん
  • HKS メタルキャタライザー(触媒付き一体型フロントパイプ)交換 127,581km

    知り合いから譲り受けたパーツです。 走行距離:127,581km 車体から純正フロントパイプを取り外した状態 下側から 取り外した状態 上側から 取り外したフロントパイプ 再利用したA/F センサー 同じように再利用したO/2 センサー 取り付け完了後 取り付け作業中に、プチオフ会して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月26日 15:42 孫悟空555_WRX S4さん
  • BL5 2.0iのマフラーを2本出しにしてみた

    ディーラーで作業していただきました センターパイプ運べないんだもの。しょうがない 交換時走行距離:76478km 2本出し化必要部品 エキゾーストパイプアッセンブリ(BP9前期用センターパイプ):1本 ガスケット、エキゾーストパイプ(センターパイプ用):1枚 フランジボルト、エキゾースト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年9月27日 16:59 こな@れがりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)