スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • インマニ下フューエルホース交換 その2

    ホース交換が終わったところをクランプで固定。 別アングル 他のホースの交換の為一時的に外す必要があったホース。こちらにはクランプが付いていませんでした。 クランプが付いていなかったけど念のためクランプを付けました。 要交換箇所だけど気が付いたらもう夕方なのでここでいったん終了としました。 他の内側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月3日 19:05 がんしっぷさん
  • A/Fセンサー交換およびインジェクター交換

    数ヶ月前のアイドリング不安定から始まり、最近では走行中にもエンストするようになったので診断してもらいました。 てっきりスバル定番のエアフロとかO2センサーが悪さしていると思いましたが、A/Fセンサーでした。インジェクターも2本ダメだったようです。 予定外の出費(笑) 詳しくはブログにて・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月5日 18:57 tazzy!さん
  • アイドリング不調の要因の結果・・・

    事故の修理から退院後・・・突如現れたアイドリング不調サウンド(;゚Д゚)メーターの動き方がハンチング?・・・ 初めはバッテリーの充電不足から始まり、フル充電にしてもなお続くハンチング?のような動き・・・仕舞いには警告灯も度々・・・(ノД`)・゜・。不運が続く... エンジン回りの電気系・吸気系は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月16日 02:41 HMCYさん
  • 燃料ポンプ&フィルターASSY交換

    フィルター交換後エンジンが動かなくなりポンプ交換などをしても動かなかったのでASSYで交換しました。 取り付け後ここのホースがずれているのを発見。下のホースと違い抜け止めの凸凹があまり抜け止めの役目をしてないような・・・ と、いう事でホースバンドで固定してみました。 なんかここから金属音がする・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月25日 17:44 がんしっぷさん
  • 燃料ポンプ交換 2回目(2020/04/xx)133,150km

    記録の為記載 今回 ・燃料ポンプ交換 (2020/04/xx)133,150km HKS 14007-af002キットの燃料ポンプ 吐出量 @300kPa 250L/h @500kPa  190L/h 前回交換 ・燃料ポンプ交換 (2018/05/18) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月21日 22:17 NAMAZUさん
  • インマニ下フューエルホース交換 その1

    まずはこちらのホース&クランプを交換。 ホースがなかなか抜けないので結局カッターで切断。 ホースを差し込むチューブの隙間がこれじゃあなかなか抜けないのも納得。 新しいホースはドライヤーで温めて柔らかくなったところで、最初に下側のチューブに出来るだけ目いっぱい差し込み再度ホースを温め上側のチューブへ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年1月3日 18:53 がんしっぷさん
  • 燃料ポンプ&フィルター交換

    89000キロ 結果から言えば燃料ポンプは生きていたワケですが、どのみち逝くのは目に見えてるので、安心を買った感じでしょうかf^_^;また、フィルターも同時交換したので、少しでも燃費upする事に期待します♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月5日 13:56 男一匹☆桃次郎さん
  • フューエルフィルター交換

    リアシートを取り外してシートをめくります。 プレートとパッキンを取ります。 コネクターを抜いてエンジンが止まるまで動かし給油キャップを開けて圧を抜いてから各ホース類を抜きます。 圧を抜いた後でも給油キャップを閉めてしまうと矢印のところからガソリンが出てくるので注意しましょう。あとホースを抜く時と抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月30日 16:36 がんしっぷさん
  • 燃料ポンプ&フィルター交換

    Switchさんの整備手帳を見てやる気出ましたー フィルターやゴムパッキンはディーラーで取り寄せしました。 全部で9,566円でした。 ポンプはSARDの130LをYahooショップで購入 18,975円からPayPayポイントやT pointで還元でもう少し安くはなりましたが、値上がりしてるみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月27日 17:14 shibabeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)