スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター本体&ラジエーターホース&サーモスタッド交換

    7月末からラジエーター本体上部アッパータンクの経年劣化に伴う亀裂箇所より冷却水が噴き出したので整備工場に預けて交換修理を行いました。 暇潰しを兼ねて交換したパーツ類の確認をする事にします。 ボンネットをオープンした所、カバーが邪魔でよく見えないのでカバーを外していきます。 カバーを外した状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 15:09 中古車カーライフさん
  • ■ ラジエターキャップ交換

    ■ ラジエターキャップを交換した。 ラジエターキャップは消耗品と聞く、価格も安い。 特に不具合があるわけではないが、 新車以来118,200km走行。 過去交換したことがないので交換することにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 23:06 ローマ人さん
  • ラジエーター交換

    おそらく交換したことがないラジエーターとアッパー、ロア、加圧タンクのホースを交換しました。ラジエーターに漏れやクラックはありませんでしたが、予防整備。アッパーホースは加圧状態でかなり膨らんでいました。外したらやはり柔らかくなっていました。ホース類は純正の新品を用意。 コーヨーの新品にしようと思って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月27日 17:52 420styleさん
  • ラジエーターアッパーホースの交換

    水温計センサーのアタッチメントとホースの接続部から冷却水がにじみ出していた様子。 ボンネット裏にもLLCの跡が。 炎天下の駐車場で作業していたので、ジャッキアップしてアンダーカバーを外す気力が無くなり、そのままドレンから排水。 アンダーカバー下に4Lのオイル受けを置いて排水しました。 抜いたLLC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月25日 08:42 50代B4さん
  • 薄いファン導入

    ラジエーターの厚みでムニュッと潰れているアッパーホース これは気分が良くないし、摩擦でそのうち破れてしまいかねない 先人様のレビューを参考にYA5エクシーガのファンを購入 こんなに厚みが違います( ̄▽ ̄) 羽も8枚になり、風量も強くなるそうな 完全なポンではありませんが、小加工で付きます 加工ポイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 19:51 RS3890さん
  • クールアクション

    導風板です。効果は不明です。 純正です。外します。 入れ替え完了です。 ゼロスポーツのロゴが良いです。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 18:05 射命丸@もみ単_「足柄さん( ...さん
  • ラジエター・コンデンサーファン交換 その他・34万kmまでのエアコン不調原因について

    305,030km。8月の暑い日に墓参りのため山に登っていたところ、急にエアコンが効かなくなり、水温計が上昇してきたので、停止スペースで停止してボンネットを開けてみると内部がかなり高温になっていて、コンデンサー側(4枚羽・運転席側)のファンが動く様子がありません。以前、217,000km時に ラジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 10:46 Coppiさん
  • オルタネーター交換とその後のトラブル

    パーツレビューでも上げてますが、落としたADVANCEのブラックオルタネーターに炎天下の中交換してます(オレってバカなんじゃないの?) 完成後、自分のBPに乗れなくてレガシィに飢えているK氏に試運転を頼みました オーナーより踏む踏む((((;゚Д゚))))))) エレガントな排気音と共に加速してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 21:21 RS3890さん
  • ラジエーター交換とクーラント交換&エア抜き

    走行中、水温計が上昇したので慌ててコンビニに停めて確認したらクーラントが漏れてました。 コンビニの人にお願いして水道水を入れさせてもらい応急処置後、無事に帰宅。 ジャッキで上げて確認したらラジエーター右下から漏れてたので修理開始。 クーラントを全抜き後ラジエーターを外しました。 比較的簡単なのでク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月12日 12:22 RuIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)