スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターバルブ 交換

    ラジエターのサブタンクを見たらSLLCがなくなっておりました。 補充してついでにラジエターバルブも交換しました。 PIAAのレギュラータイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 23:17 appendixさん
  • GDBアルミ2層ラジエターへ交換

    外した純正同等ラジエターと比較 ロアホース差込口にLLCの塊?のようなものがこびりついていたので、ドライバーでガリガリ落としたあと紙やすりで仕上げ。 レガシィで下側L字ステーに付けるものは無し。 ロアホースは型番が同じだったけどアッパーホースは型番が違ったので、GDB用のアッパーホースも注文してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 18:24 がんしっぷさん
  • サーモスタット交換

    ちょこっと回したりすると水温計がワープするようになってしまった どこがわるいのか不明だけどとりあえず潰せるところから 走行距離 : 131,599km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 00:49 台車さん
  • クーラント漏れ修理

    去年クーラントの漏れを指摘されていたので、暑くなる前にクーラントの漏れを直していただきました。 良い機会なので久しぶりにゼロスポーツさんのクールサーモ と クールLLCⅡに交換してもらいました。 少し走ってみましたが、やっぱり水温が低く保たれていて安心できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 18:39 とく@B4さん
  • ラジエター、タイミングベルト他交換

    ラジエター タイミングベルトとか このタイミングで色々と。18万円也 タイミングベルト交換 66,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:18 ぶりBE5さん
  • ラジエーターシュラウド(自作)

    純正ラジエーターの冷却性能をフルに使いきる為に調べてると、シュラウドの作成が効果的との事。 というわけで、ラジエーターシュラウドを作成します。 まずは段ボールで型を取ります。 運転席側 助手席側 発泡ポリプロピレンシートを切り出し、左右と下をタイラップで繋げます。 耐水、耐熱(120℃)らしいので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 16:56 TO-Cさん
  • ラジエーターホース交換

    走行後、冷却水のあま〜い感じのニオイが気になり確認していたところアッパーホースが破れかけていて少しずつ漏れていました。 ヤフーショッピングでD-LINE ラジエーターホース レガシー BE5/BH5後期(D型) 用を購入。 アッパーホース取替後 ロアホース取替後。 試運転して漏れも無さそうなので一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 16:27 yt1348さん
  • ラジエータ横のスポンジ交換

    グリルを外すと,ラジエータへの道風板としてのスポンジがあるはずなのですが左側は半分無くなってましたぉ 右側は一部残ってますが,くってりしてて意味をなして居ない状態. 外したらこんな感じ. 触れば触るほどボロボロになってもうスポンジとしての機能は果たしておらず… ということで,新品を入手. どうせま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月7日 20:44 しんくまんさん
  • オイルフィルターにアルミヒートフィンを装着

    アルミヒートフィン。バイク用かな?直径が合わないので、熱伝導シートとアルミテープで隙間を埋めました。もともと20ミリのボルトがついていましたが、短い為に25ミリを購入しました。但し、今度は少し長い!うまくいきませんね。 ワッシャーを明日追加してみます。うまく調整出来るかな? ナットを1個追加したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 18:39 愛犬クロリスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)