スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ZEROSPORTSクールラジエター取り付け

    だいぶ前に買ったきりになったまま、ずっとトランク内で放置状態になっていたクールラジエターをようやく取り付ける事にしました。 正直なところ、これはサーキット以外ではドレスアップパーツの類と言っていいんじゃないかなと思うのですが、だったらシルバーよりブルーのほうが良かったかねぇ…。 取り付けは非常に簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月26日 22:13 キヌ(マフラーずれ有)さん
  • インタークーラー交換

    カバー外して。バンド緩めて 撤去 コヤツに交換。 コアも厚くなるけどパイプも太い… パイプ部分の肉厚も十分なので後々の事を考えて。パイプ加工を決断。ヒートガンで温めて無理矢理入れ込む方法もあるけどね。 パイプ径が73φ(純正70φ)もあったので1mm削る。塗装も剥がれたので耐熱シルバーで表面だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月3日 09:18 増田ジゴロウさん
  • ラジエーター交換とクーラント交換&エア抜き

    走行中、水温計が上昇したので慌ててコンビニに停めて確認したらクーラントが漏れてました。 コンビニの人にお願いして水道水を入れさせてもらい応急処置後、無事に帰宅。 ジャッキで上げて確認したらラジエーター右下から漏れてたので修理開始。 クーラントを全抜き後ラジエーターを外しました。 比較的簡単なのでク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月12日 12:22 RuIさん
  • オイルクーラーガスケット交換

    なかなか面倒です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月30日 16:06 tomo@na8cさん
  • ラジエーターファン交換

    タイミングベルト交換してラジエーターのエアー抜きしている時になぜか運転席側のファンが回らないのに疑問を感じてたのですがオーバーヒートするでもなく水温計の真ん中あたりでピッタリ止まっているので問題無いとしばらく通勤に使ってました、その間水温は安定してましたがエンジンルームをいつ覗いても回ってない、ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月6日 23:08 tosiさん
  • 薄いファン導入

    ラジエーターの厚みでムニュッと潰れているアッパーホース これは気分が良くないし、摩擦でそのうち破れてしまいかねない 先人様のレビューを参考にYA5エクシーガのファンを購入 こんなに厚みが違います( ̄▽ ̄) 羽も8枚になり、風量も強くなるそうな 完全なポンではありませんが、小加工で付きます 加工ポイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 19:51 RS3890さん
  • ZERO SPORTS クールラジエータの取り付け

    先日購入したパーツを取り付けます。 取説に従い、エアインテークダクト、ラジエータアッパーブラケット左右、フロントフードステーを取り外します。 本体裏面のボルト貫通穴の左右に、付属のスポンジシーラーをカットして貼り付けます。 ラジエータをエンジン側へ傾けて、エアコンのコンデンサーとの隙間に、付属のス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 00:17 50代B4さん
  • GRBインタークーラー流用の改善点

    GRBインタークーラー流用において 干渉によりゴトゴト音なってたのを 改善するために方法を考えて実行しました。 D型ブリッツェンのため A-C型でできるかどうかは未確認です。 インタークーラーが干渉して音が出る原因は運転席、セカンダリー側のインタークーラー取り付けのステーを装着せずに いるため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月4日 20:47 うきょうさん
  • クールラジエターの取付け

    ヤフオクで落札したクールラジエターの取り付けです。 中古の商品はペーパーやコンパウンドで磨きを入れ化粧直ししました。 ラジエターを保持している金具と六角(黄色)、エアダクトを固定している六角(赤色)を外します。 取り付けちゃうと隠れちゃうエアコンの注意書きシール(青色)はキレイに剥して移設します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月21日 23:06 くろバンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)