スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 備忘録、バックタービン化

    半年ほど前にコトスポーツ風を作成しましたがもう少しブースト立ち上がり良くするためバックタービン化です。 コトスポーツの純正強化品と同じような効果があります。 リリーフ圧なんですが、純正は0.5k コトスポーツのは1.5kでリリーフします。 バックタービン仕様はリリーフしません。 インテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 12:41 シャカビーチさん
  • インタークーラー圧損低減加工

    有給で暇だったので前々からやってみたかったインタークーラーの圧損低減加工をやってみました‼(参考の為に沢山の方々の整備手帳を拝見させていただきましたありがとうございました。) とりあえず5Φのアルミパイプ約1m購入 インタークーラーを取り外し部屋に持ち帰り!! 結構汚れていたのでパーツクリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月23日 16:48 kasterさん
  • インタークーラー圧損低減加工(準備編)

    毎度手を付けては終わらないことばかりやってますが、また性懲りもなく始めましたww 今回のブツはコイツです(`・ω・´)b ヤフオ○クで1000円でゲットしたコイツに圧損低減加工して交換しようという目論見です! さぁ果たして最後までできるかな? (*´▽`*) 今回は準備編なので、ホムセンで5mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年1月24日 19:35 さざびぃBL5Dさん
  • インタークーラー清掃&CUSCOタービン遮熱板取り付け

    パークリ漬けにしたが、大して汚れてなかった。 こちらは前車から移植。 寒さでインタークーラーパイプが固く、戻すのが大変だった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月14日 17:58 かず207さん
  • ブローオフバルブ強化

    今流行りの芋ネジでのバルブ強化を行いたいと思いますw あれ?コトスポーツの純正強化品ついとるやんけwってことでおわりです♡ 整備手帳じゃなくなってるw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 06:43 ryyさん
  • 純正ブローオフバルブ加工

    みんカラでやってるかたが居たので自分もやってみました。 10mmのソケットレンチで純正ブローオフバルブを外します。 ブローオフバルブの裏側の穴を塞ぐだけで加給圧が抜けにくくなるそうです。 こちらが穴を塞ぐ6mmイモネジです。 イモネジを打ち込んでブローオフバルブを元に戻すだけです。 効果はでまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 19:27 シャカビーチさん
  • ワコーズ RECS 施工

    WAKOS RECS施工していただきました。 マイレガは、2000㏄なので、200㎜リットルの点滴です。 夕方の施工ともあり、期待のモクモクが予想以下でした。 OD: 138500㌔ アクセルフィーリングが軽くなったようなです。 燃費も先週のフューエルワンに続き各段に上がる事が楽しみです。 燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 03:20 FAIRLADY _Jさん
  • ブースト0.5病の検証

    以前、ブログで書いたようにブーストが0.5以上掛からない症状が発生し、ECUリセットで治ったかと思いきや、再び、症状が出たり、出なかったりと不安定なので、検証してみました。 以前、ホースを新調したのであまり、関係ないかと思いますが、拝借(笑) よく、原因になったりする、2番ホースやほかのホースに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月2日 13:17 mg1010さん
  • ブースト 0.5病で悩んで悩んでやっと解決 HKS EVC3だった

    ブースト0.6以上上がらない!! 吹け上がりも悪い((+_+)) CPUを書き換えているので Dラーでのコンピューター診断がでない。 どこが悪いのか ?? O2センサーを交換したがダメ。 バキュームホース類が割れているか 抜けているか?  エンジンをかけながら パーツクリーナーをホース類に吹 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月16日 10:21 junliさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)