スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • インタークーラー修理 -ネジ穴修正編ー

    はぃ、前回の取り外しの続きでウチの本番になります。 この右のボルトがくるりくるりしてしまうのデス。 で、以前買って紹介したパチモンリコイルで修正するわけです。 流れとしては~ 1、ドリル歯で下穴をあける。 2、タップをたてる。 3、コイル挿入。 4、コイルの先を折り取る。 ってだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月22日 20:17 akiy@0323さん
  • インタークーラー修理 ー取り外し編ー

    実は以前、ICの取り付けでブローオフのネジをなめてしまいました。 漏れはないよーなんですが、気持ち悪いので治してみたョ。 フツーこんなとこ壊さないんです・・・ 血気盛んに力任せに攻めてるとこうなります。 IC掃除とかで取り外しの参考にしてくれれば私もウレシイ。 それでははじまりはじまり。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月22日 19:15 akiy@0323さん
  • 強化ブローオフ取り付け前と取り付け後のパワー比較

    コトスポーツ 強化ブローオフ取り付け 純正ブローオフ 最大ブースト 0.91   5730rpm 修正馬力  297.9PS 6204rpm 修正トルク  35.6kgm 5232rpm 強化ブローオフ 最大ブースト 0.90   2356rpm 修正馬力  247.0PS 5808rpm 修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月11日 00:32 (ATSUSHIさん
  • バックタービン仕様化

    まずはエンジンカバーを外します。 B4は4本のピンで止まっています。 黄色い○の部分が純正のブローオフバルブになります。 すでにバックタービン仕様になってますw 今回は適当すぎるバルブ内の蓋を綺麗に作成し直します。 チラッと見えてますがブローオフにピンク色の何かがあると思います。 それはバック ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年12月24日 17:52 みかどちゃんさん
  • インプ風のインタークーラーにしてみる

    いきなり完成写真ですみません。 字を切り抜いてスプレーで噴くだけという簡単なものです。 ただ小さい字になるとある程度技術と根気がないとやるのは大変です。 マスキングは広範囲にフェンダーのところくらいまですると安心です。 自分は普通紙は使わずカッティングシートを切り抜いてやりました。 言葉でうま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月11日 02:53 ルルレガさん
  • インタークーラー圧損加工

    途中行程は皆さんがアップしているので省略ww 2列ほどコアにダメージが。。。 まだ付けてないので変化はどうか。 200円以下でできるなら面白いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月16日 18:46 じゃんぱ~さん
  • BE5 純正ブローオフ加工

    みなさんのマネをしてみました コーナンでイモネジとダイスタップセット購入 イモネジ100円 ダイスタップセット1450円 加工前 加工後 試運転 自分には違いがわかりませんでしたorz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月17日 17:28 まるでだめなおっさんさん
  • ブースト0.5病

    ブラックステンマフラーに交換してから、シェイクダウンがてら回していたら、 妙にパワー感がないなーと思ってブースト計を見ていたら、 指針が0.5でプルプル震えていてそれ以上過給していない事に気付きました・・・ とりあえずECUリセットしたら1.2付近まで元気に過給するようになりました。 マフラー交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月29日 15:46 れがびぃさん
  • スバルマーク

    インタークーラーにスバルマーク! ネットでスバル、ロゴマークで検索。 ダウンロードしました。 早速プリンターでA4サイズでプリントアウト。 スバルでは、ロゴとマークはワンセット使用が基本 というような内容が書かれている文献がありました。 ウソか本当かは判りませんが、ワンセット使用にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月13日 19:24 ウッズーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)