スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    タペットカバーパッキンの作業のついでに交換しました。 外したプラグもまだ問題があったわけではないので特に変化はありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 08:30 小魚さん
  • プラグ交換(2回目)

    前回変えてから70,000km走って何だか振動が大きいのでプラグ交換時期かな?って思い交換。前回と同じプラグをネットで購入。 整備手帳は前回のを参考にしてもらえば笑 外したプラグ。何だかオイルが付着している。オイルがカブってエンジンかかりづらかったのか?まあ交換して良かった。 132331km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 17:09 @kyo@さん
  • オルタネーター純正リビルト品交換

    22万キロ無交換だったので、さすがに心配になりヤフオクでコア返却不要の物を、2万円程で落札し工賃を抑える為、自分で交換しました。 せっかくなので、ブラケットやボルト類、割れてしまった赤いプラスチックのカバーも新品にしました。 品番は元々付いていた物と同一です。 取り外した物は、かなり汚れていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 18:44 ノブbl5.2.0Rさん
  • BLEレガシィ3.0R 6気筒のプラグ交換

    現在10万km走行で4万km時点でプラグはディーラーで交換してある。 仕様上はまだしばらくは使えるはずだが、どうも怪しいのでイグニッションコイルと併せてイリジウムRXに交換することにした。 あべともさんの動画で出来ることは分かっていたが、自分で出来るかは別問題。 上から交換するのは補器を外すのが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月25日 13:57 yarisan_2000さん
  • プラグ交換

    プラグ交換です。6万5千キロ位走りました 狭い バッテリーとかは外して作業しました プラグホール 右バンクはやりやすい。 バッテリーやらウォッシャータンクとかエアクリーナーボックスとかはずしたり結局2時間以上掛かってしまった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 17:12 スーパーポークさん
  • ノロジーホットワイヤー

    サン自動車工業のノロジーホットワイヤー ヤフオクにて購入していて、暇が出来たので取り付けてみました。 作業から時間が経ってしまいましたが、投稿します... ダイレクトイグニッションを移動させる為、外す物はプラグ交換時と同じく エアクリ、バッテリー、ウォッシャータンクです ウォッシャーを入れたばかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 19:11 ひろレガ3さん
  • プラグ交換など動画あり

    純正イグニッションコイルと同時交換です。番手は7番から6番へ戻しました。 不完全燃焼が無くなり、マフラーからのガスの生焼けの匂いが無くなりました。 ついでに、エンジンのかかりが悪かったのも、やっと解消しました。 年に1回のスラッジナイザーも一緒にやっておきました。 エアコンベルトが前のコンプレッサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 23:02 B-Appleさん
  • スターターモーター交換

    バッテリー交換してもエンジンのかかりが悪いので交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 22:20 B-Appleさん
  • 中古品でも体感出来た・・・

    全く買う気はなかったんです。 サクッと買える金額じゃないもんで😣 定価¥184,500ですよ!!? それが偶然にも中古で出回ってたもんで、つい・・・。 一般的なサイズの冬タイヤ一本分くらいの金額だったので、 「壊れてなきゃいいな😣」 って思いながら買っちゃいました。 オカダプロジェクツの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 01:06 ☆ZENITH☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)