スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換備忘録

    エルフ レゼルブ 10W40です! 今回はフィルター交換とオイルが足りなくなるので添加材も投入です! フィルターは今回から一番安いやつをチョイス、6000キロごと交換だからいいかなと… ルーフのさびが進行してきました… タッチペン塗り塗りくらいしか対策思い付かないです。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 10:58 tremis@BL5さん
  • スマートキー 電池交換

    反応がすこぶる悪くなってきたので、 スマートキーの電池交換しました。 電池切れても別に問題ないっちゃーないけど、UZAI! バッテリーあがっちゃったり、リモコンの電池切れたらコレ! って面倒だしぃ~ Dで一度交換するのおいくら?みたいに聞いたら結構お高いのね?って記憶がありますw ボタン電池 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月13日 03:24 oriongs300さん
  • エンジンマウント(フロント側)交換

    座席の振動が酷く、エンジンマウント(フロント)部に亀裂を発見して、中古車延長保証が通りディラーにて作業。フロントだけを交換。交換後エンジン始動時もマイルドになりバッチリ激変しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 11:11 いまとも@レガBMGさん
  • 運転席側A/Fセンサー交換

    アイドリング不安定、エンジンチェックランプ点灯、Siドライブモードの「S」固定、cruiseランプ点滅のエラー。 P0131 ・・・ O2センサ系回路(LOW)(バンク1センサ1) 其れ即ちA/Fセンサー不良とな。 って事で、エンジンチェックランプ点灯するまではアイドリングが安定しないのが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月7日 20:53 ☆ZENITH☆さん
  • ISCVバルブ清掃

    前の冬からたまに走行後お店から出てエンジンをかけるとアイドリングに行かずストールしてしまう事が何度もあり、清掃してみる事にしました。 D型ISCVはインタークーラーの先、スロットルボディの上にポンと乗っています。 プラスネジ2つで止まっていますが、柔らかく駄目になってしまうのでマイナスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 13:03 ひろレガ3さん
  • また異音対策

    昨日エアクリBOXにエプトシーラーを貼り付けたら発進時に出る右前からのカタカタ音が治まったので安心していました。 しかしオーディオとエアコンもOFFにして走行していたらまた右前から小さなカタカタッという嫌な音が聞こえました。 点検したらABSユニットのカバーが少しガタつくことを確認。 ABSカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 19:58 仏の顔も三度までさん
  • 補機ベルト交換

    久々に長距離走った帰り道、コンビニで休憩してから再度エンジンをかけると何やら怪しい…いや、危ない感じの音が。 オルタネーターか、ウォーターポンプか…音の感じからすると、後者っぽい感じでしたが、どちらにせよ金のかかりそうなところに何かが起きたのではという嫌な予感しかありませんでした。 翌日、職場でじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 23:42 キヌ(マフラーずれ有)さん
  • O2センサー交換

    ダイナパックに掛ける前準備としてA/FセンサーとO2センサーを交換します。 測定開始時に壊れていなくてもエンジン全開で測定するので測定中にセンサーが破損してしまうことがあるとのことでしたので新品に交換します。 古いO2センサーは少し煤がついていますが汚れてなんぼの部品なので下手に溶剤をかけてきれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 22:39 仏の顔も三度までさん
  • A/Fセンサー交換

    ダイナパックに掛ける前準備としてA/FセンサーとO2センサーを交換します。 測定開始時に壊れていなくてもエンジン全開で測定するので測定中にセンサーが破損してしまうことがあるとのことでしたので新品に交換します。 古いA/Fセンサーは真っ黒ですが汚れてなんぼの部品なので下手に溶剤をかけてきれいにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 22:37 仏の顔も三度までさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)