スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • BP/BL オルタネーター流用

    定番のBP/BLオルタネーター流用です。 日立製23700AA330から、三菱製23700AA521への交換です。 以前、ネットにて購入した、走行5,000kmという商品説明でした。 キレイです(*^-^)ニコ バッテリーのマイナス端子とエンジンカバーを外します。 そして左の赤丸のボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年3月17日 00:57 ミッキー・ロークさん
  • ハイマウントストップランプ交換

    ハイマウントストップランプがきれたので、電球交換します。爪が引っかかって固定されているので、内張剥がしで外します。 まずは黒いカバーを外します(画像右側) 外した後です。次に、その後、電球を覆う赤いカバーを外します。これも爪が引っかかってるだけなので、簡単に取れます。 はい、取れました。よく見ると ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月30日 20:58 IFREETさん
  • ACパワーコンセント取り付け

    ユニット全体。 インバータ、ケーブル、コンセントとなります。 コンセントは3ピース。 配線は適当に・・・ インバータはナビシート下へ設置。 ヒーター熱が直接あたるとまずそうなので、以前からもっていたダクトエキステンダ(左右に送風を逃がす延長ダクト)を取り付け。 1次側の平端子は、シガーソケット裏の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年4月10日 22:47 れがびぃさん
  • 純正クルーズコントロール取付-2(ブレーキランプスイッチ交換)

    ステアリングスイッチを土曜に取り付けたものの、ブレーキを踏んだ際にキャンセルを掛けるためにブレーキランプスイッチを交換する必要があります 今日入手出来たため、早速交換してみました ・・・ボルトを外して交換して留め直すだけなので楽勝と思っていたのですが、甘かった・・・ 肝心のスイッチですが、キック ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月14日 00:02 端っこのプジョー→B4さん
  • サイドカメラ、カメラスイッチャ、サイドライト取付 その2

    カメラは、JP-SC1というものを選びました。このカメラユニットを使った製品はいくつかあるようですが、ケーブル長がちょうど良い感じなのでこれを選びました。 この製品です。 http://www.jifuplace.com/shop/item/item-info/JP-SC1.html ミラーAs ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月18日 20:47 とめ・きちさん
  • HKS EVC5 取付

    本日取り付けたのはこちらの商品!!EVC5です。安くはなかったですが定価の半値強くらいで手に入れられたんです!!やっぴ☆用意したのはシリコンホース4mm×2m、6mm×1m、4×4×4三又、6×4変換ジョイント、EVC一式、あと写真にはないですがステーも用意しました。中古で買ったもんで取付説明書が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年8月24日 08:51 りのたいぱーぱさん
  • EVC付けてみた。

    BLに乗り換えて、1年。 重い腰を上げて、EVCを付けることにしました。 前車BE5で使用してた「EVC5」です。 色々と周辺の邪魔になりそうなパーツを外します。 で、最初の難関。 赤丸の部分です。 タービンからの配管をEVCに接続するのですが、インテークパイプの真下にあるので、上からのアクセ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年4月28日 23:11 Fucchyさん
  • pivotの3-drive REMOTEを取り付けてみた-その1-

    Pivotさんの3-driveシリーズ最新作(2014年末現在)、「REMOTE」を取り付けたいと思います オートクルーズの設定変更が楽に手元でできちゃうスロットルコントローラーです ダメ人間としては「楽に」っていう言葉が美しく見えます。 ちなみに、オートクルーズ機能付きスロットルコントローラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月7日 22:39 こな@れがりんさん
  • フロントカメラ取付け その1

    1年ほど前に、フロントカメラ用として購入したケンウッドのCMOS-320。 バンパーを外して取り付けるのが面倒で重い腰を上げられませんでしたが、バンパーを外さずに取り付ける方法を考え、やっと実行に踏み切りました。 D型でフロントカメラが装備されたことも後押ししています。 付属のステーを、フロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月12日 22:25 とめ・きちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)