スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レガシィB4にPIVOT 3-drive・FLAT取り付け

    3-drive・FLATを取り付けます。今回は電源取りにOBDを使わず直接配線で接続したので電工ペンチを使用しました。 OBDは既にレーダー探知機で使用されているので、前回ブーストメーターを取り付けた際、「のれんわけハーネス」のメスコネクターが空いていたのでカーナビ用のハーネスを接続して、ギボシ端 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月15日 21:26 ノルドさん
  • レーダー探知機交換 (AR-750AT →AR-383GA)

    長年使っていたレーダー探知機が年末ごろに謎の死を迎えまして・・・、とりあえずほっておいたら半年たってました(笑)。 買い替えを検討した結果選んだのはセルスターのAR-383GA。詳細はパーツレビューにまとめようと思ってます。ポイント利用し楽天より購入。一緒に電源変換コネクター(RO-110)も入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 16:32 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • オルタネーター交換(リビルト品)

    新品は高いので、娘の会社でリビルト品を探してもらい交換しました。 エンジンが元気になりました(*^^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月29日 09:42 ま~しゃんさん
  • オルタネーター交換

    11万キロを越えオルタが壊れてお不動様になる前に交換 ショップに手配してもらったリビルド品です バッテリーのマイナス端子を切り離し、ファンベルトを緩めて古いオルタを外します アルミケースはサンドブラスト処理で新品同様♪ 中身もコイルの巻き直し、ベアリング交換で新品と比べても遜色ありません プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 00:47 R百弐拾七式さん
  • ハイマウントストップランプ

    BMWハイマウントストップランプ内装の色が合ってそうだったので選びました。 両面テープで貼り付けて カバーの形違うので、裏溝削りして動く用にして合わせます。 多少隙間出来るけど何とか形合わせました。 昼間の明るさです。 夜の明るさです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 17:34 まさき。。さん
  • エンスタ 電池交換

    整備手帳ですみません。 エンスタの電池交換します。 CR−2025 二個入りで、100円(税抜) これで、真冬もきちんと暖気できます。 見通し2キロまで飛んでくれるので、純正リモコンキーも見習って欲しいです。 バッチグー👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月8日 00:41 FAIRLADY _Jさん
  • ルームランプ、カーテシランプ交換

    前オーナー様によってルームランプがLEDに交換されていた私のレガシィ。 明るくて良いのですが、単純に眩しいし、個人的にはレガシィのインテリアはハロゲンで照らしてこそ活きると思っているのでハロゲンに戻しました。 元の状態。明るいしなんとなく新しく見えるけど個人的にはハロゲンの方が好き。 前オーナー様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 03:09 T__さん
  • オルタネーター交換_その2(取り付け編)

    無事オルタネーターが取り外せたところで、今度は新しいオルタネーター(リビルト品)を取り付けていきます。 取り外し編はこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2681766/car/2272611/6531922/note.aspx ■最低限必要なもの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年9月5日 21:39 Mt.Paperさん
  • TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)の取り付け

    タイヤ&ホイールを替えてからスローパンクチャーが気になっていたので、お試しのつもりでamazonにて購入。(3,998円) キットの内容です。 タバコの箱と比較しましたが、本体は思ってたよりも小さいです。 検証のためエアー圧を4本とも、250Kpaにしました。 精度確認したいので、ちゃんとしたゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 03:14 50代B4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)