スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ディスプレイコーナーセンサー 結線ミス

    Dopのパナソニック・ビルトインナビでは、前進時にディスプレイコーナーセンサーが作動した場合は、バックガイド線が表示されない仕様のはずです。 しかし、納車時はガイド線が表示されてしまっていました。 ディーラに確認してもらったところ、コーナーセンサーからナビへの結線ミスでした(納整センターのミス) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月12日 18:33 とめ・きちさん
  • センサー掃除したり、ラジファン交換したり、

    煤いっぱい 羽たくさんタイプにしたり、 バンテージぐるぐるしたりしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 23:46 Alpineアルピナ@BL5さん
  • パワーウィンドウスイッチメンテ(94,575km)

    動きの渋いパワーウィンドウスイッチがどうにも気になってきたので、炎天下メンテすることに 内張りのはずし方は過去記事をご参照下さい 赤丸のところにプラスねじ 外しました 右下にプラスねじが余りますが、このユニットを結合するためのネジです 雨水防止のためか紙が巻いてあるので剥がして、爪を起こすと上カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 16:40 端っこのプジョー→B4さん
  • (清掃)ISCバルブ

    記録しておきます。 前回同様一年半6000㎞ほど使用しての清掃でしたが前回よりも汚れは各段に少なかったです。なぜだろう。 少し醤油を垂らした程度の汚れでした。 清掃前の写真忘れましたへへへ。 こういうバルブってどのくらいの寿命があるんですかね。 初年度登録からもう22年でエアコンやCPUとかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 07:36 RCのれさん
  • O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??)

     似たような症状を抱えている人にとって解決の一助になればと思って書いてみた。これまで本題について迷走していたが、急展開を見せたので報告する。 前回までのおさらいは以下となる。 【経緯説明】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3621850/blog/475 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:47 AERさん
  • ホーンシンメトリー化準備

    気まぐれでホーンのシンメトリー化しておきました って言ってもハイ側のホーンの配線を延長してフロントグリルから見える適当な場所に本体を取り付けただけです。 後は新しいホーンを買ってちゃんと位置決めをするだけ… 何にしようか(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 18:50 tam.さん
  • 中古ホーン掃除(`・ω・´)キリッ

    先月にホーンを取り付けたのだが数日でならなくなりとりあえず純正に配線を戻していました。(原因はリレー) なんやかんやでなるようにはなったものの音がこもっている感じでしかも小さい… みんカラ内で調べるとホーン本体を掃除したら音が良くなった人がいたらしく挑戦(。ò ∀ ó。) (ドルチェホーン掃除で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月8日 19:23 だいふくB4さん
  • スターター分解給脂

    オクで仕入れたGRBスターター。 レガシィにつくかもわからん上 状態もよくわからんのでまずはバラしてグリスアップする事に。 ガワ登るとナットを外していくとこうなる。 クラッチの摩耗粉だろうか...とても汚いケース 通常はピニオンがついたシャフトが引っ込んでいるこの状態。 スターターに電圧がかかると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 16:41 神崎技研さん
  • 既設スイッチ動作確認&配線引き込み

    クルマを中古で購入した当時からどこにも繋がってない謎のスイッチ(社用車のコーナーポールスイッチと同じ)があったんですが、イカリングのon/offスイッチに使えるんじゃないかと、動作確認しました。 思った通り1回押してon、もう1度押してoff。デイライトに念のため付けるスイッチには申し分ない動作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 22:34 yamacさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)