スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 【オススメ!】インタークーラーアース取り付け

    余ったアースケーブルを利用して、インタークーラーにもアーシングをを施行してみました。 スロットルアースは割とメジャーですが、インタークーラーへのアーシングは、やっている方は少ないように見えますね。 噂によると、インタークーラーに帯電した静電気を逃がすことで、圧に対する抵抗が低減するとかしないとか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月25日 13:54 かず207さん
  • 【オススメ!】スロットルアース取り付け

    余ったアースケーブルを利用して、効果が高いと評判のスロットルアースを施行してみました。 作業にかなり苦戦したので、作業中・完成後ともに一切写真はありません(汗 ケーブルは既存のアース線と一緒に、バルクヘッドに共締めしました。 今回、インタークーラーへのアーシングと同時施行したので、単体での効 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月25日 13:46 かず207さん
  • ECUアース取り付け

    アースケーブルが手元に余ったので取り付け。 赤丸部分(ECUボックスを固定しているボルト)から、青丸部分(助手席足元奥の、よりバルクヘッドに近い方のボルト)にケーブルを這わせてみました。 赤丸部分から黄丸部分に取り付けるケースもあるようですが、バッテリーに少しでも近い方が良いかな~、と思い、こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年3月14日 17:53 かず207さん
  • 自家製アーシング施工

    今回アーシングに使用する工具はこのとうり。 電線はIV8sq相当のWL5.5sqを使用 まず~エンジンヘッドカバーをのけて エンジン周辺をアーシングしていきましょう♪ ・・・できました(笑 こんな感じ~(^0^) ほんで左側~♪ 次右~♪ 純正アースのダブルがまし 意味があるのかわからな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月4日 20:17 マルノス♪さん
  • 某オク アーシング取り付け

    とある週末、嫁と子供が昼寝しているスキを狙って作業(笑) ケーブルの取り回しがけっこうめんどくさく、かつあちこちのボルトを外さないといけなかったので、取り付けに割と時間がかかってしまいました。 ブツは、某オクで割と評判の良かった車種用キット。 青いケーブルがなかなか鮮やかですね。ついでにイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月27日 13:16 かず207さん
  • アーシングターミナル取付

    以前にアーシング済みですが、これまでアースターミナルは利用せずなんとかがんばってきました。無駄に抵抗になるもの増やしたらアーシングする意味ないですからね。 ただ追加するスロットルアースのケーブルがかなり太いのでもう限界(^^;。 しかたなくオクで安いターミナルを入手。電導率どーのこーのと凝り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月17日 16:14 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • KIT スロットルアース 取付

    1年以上前にSABで在庫セールしていたときに手に入れていたKIT serviceのスロットルアースケーブル。定価では手が出ませんが、半額だったので当時おもわずレジへ(笑)。 インタークーラー外してメンテでもするときに取付しようと思ってましたが、メンドウでずっとほったらかし、我が家の蔵?に眠ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月15日 16:40 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • スロットルアース施工

    スロットルにアーシングするとレスポンスUP!というクチコミをよく見るので試してみることにしました。 アーシングケーブルはネットオークションで入手した安物を使います。 まずインタークーラー外して写真の「コレ」のホースを外すとスロットルが見えます。 みなさんの整備手帳を拝見すると、スロットルの4本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月13日 23:19 みーやさん
  • スロットルアース取付

    比較的好評みたいな、スロットルにアースを付けてみました。 作業はインタークーラーの付外がメインです。 効果はレスポンスが↑・・・したような気がwww 写真も完了後なので・・・^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月14日 23:11 Lum♪@VABさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)