スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電

    レガシィのバッテリー充電。2H程で完了したのでそんなに放電してなかったのかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 03:16 Moonchildさん
  • バッテリー充電(CCA469)

    充電後 12.76V CCA469

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月7日 21:27 GO!GO!パラダイスさん
  • バッテリー充電(CCA441)

    12.57V→12.69V CCA 449→441 充電完了の翌日の朝に測定 75D23L(参考CCA465)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 07:30 GO!GO!パラダイスさん
  • バッテリー充電(CCA452)

    充電後 13.27V  CCA452 75D23L(参考CCA465)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 17:57 GO!GO!パラダイスさん
  • バッテリー枯渇⇒充電へ

    最近B4に乗らないため、バッテリーがいよいよ枯渇してしまいました。バッテリー上部の点検窓も「充電不足」のサインです。 そこで、バイク用と兼用で買った充電器で充電です。 B4のバッテリーは「75D23L」という堂々としたサイズで、非常に重いです。このバッテリーに交換して、確か6年ほど経っているは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 20:39 aone085さん
  • バッテリーあがりのため、充電

    低電圧で、じっくり充電。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 19:21 スギちゃん子さん
  • バッテリー補充電&活性化

    活性化機能つきの充電器を使用。 いつもは通常の充電で終わるのですが、今回は活性化モードが作動。 しばらくしてから、通常の充電に移行。 そのまま、数時間放置。 フル充電しておきました。 この冬も乗りきってくれー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 12:05 roseoさん
  • ctekで充電

    寒くなってきたので補充電してます。 せっかく買ったので、二回目の充電です。前回同様ボタンをポチット押すだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月11日 07:48 ジーナパパさん
  • CTEK US-3300で充電

    早速、充電します。先ずは、本体のコンセントは差し込まずに、バッテリーのターミナルにクリップを取り付けます。 すると本体のインジケーターがスタンバイになるので、モードボタンを押して、車のマークに合わせます。 次に、コンセントに差し込みます。たったこれだけ… 充電出来てるか心配だったのでテスターあて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月13日 07:38 ジーナパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)