スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

レガシィB4(BL5)ならどれがお勧めです? - レガシィB4

 
イイね!  
turimen

レガシィB4(BL5)ならどれがお勧めです?

turimen [質問者] 2007/09/09 12:29

現在、インプレッサWRXワゴンに乗っています。家庭の事情により買い替えを迫られ、レガシィB4を検討しています。
急な事で予算が厳しく、下取り(買取)提示の150万前後を考えてます。予算の都合上、選択肢は多くないかもしれませんが、アプライドやグレード等、バリエーションが豊富で、何がなんだか分かりません。コレを選べば間違いないというのはあるのでしょうか?ATとターボは外せません。アドバイスをお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • スピードアート コメントID:1128832 2007/09/03 20:51

    フィーリングの上質ではBIG-Oさんのオススメも一案ですね。
    留意事項は、
    燃費GTより悪い傾向。
    税金若干高い。
    任意保険安い場合がある。
    でしょうか。
    なお、皆さんがD型以降を推されるのは、走りに関しての進化。
    コストダウンなどのマイナス点に関しては、こことTW板参照ですかね。

  • turimen [質問者] コメントID:1128831 2007/09/03 09:29

    >【バールのようなもの】
     体力も技術無し
    >【ユンボ】
     予算オーバー E型STIより高価
    >【拳銃のようなもの】
     入手困難

    >好きなのいっとけ。
     理想は、幾らでもいいから一番良いのくれ!かな。

  • コメントID:1128830 2007/09/02 12:03

    つ【バールのようなもの】
    →ATM

    つ【ユンボ】
    →ATM

    つ【拳銃のようなもの】
    →銀行

    好きなのいっとけ。
    E型Tuned by STIをIYH!

  • BIG-O コメントID:1128829 2007/09/02 11:38

    Re:11
    買い替え理由の一つに「インプの4ATのフィーリングがお嫌い」との事ですが、先代のB4は4ATですからこの点からすると買い替えの選択肢としては好ましくないのでは?

    5AT+動力性能なら3.0Rという選択肢もあります。A型、B型なら150万円台の中古車もあります。ちょっとカービューの中古車サイトをみ見ただけでもヒットしました。
    http://www.carview.co.jp/market/ucm/stockdetail.aspx?idstock=568062

    もしよければご検討下さい。3.0R乗りとしてはこの値落ちの大きさはがっかりですが…。

  • turimen [質問者] コメントID:1128828 2007/09/02 11:20

    みなさん、積極的なご意見ありがとうございます。
    予算的に厳しいから×。予算内なら候補を先代に変更、
    予算無視ならD型以降が絶対良いという意見が多い気がします。
    ABC型はオススメしないっていう意味もありますか?
    現在GGA(MT)のため、AT免許の同居人が運転出来ない事情とインプ4速ATのフィーリングは嫌いなので5速ATなら良いかなと思いレガシィかなと。
    その他の意見を頂いた方も造旨が深く、説得力があるご意見ありがとうございます。

  • コメントID:1128827 2007/09/01 14:46

    私も予算が150万前後でBLのターボを探しました。やはりこの予算では見つかるはずもなく行き着く所は事故車でした。でも、どうしても乗りたかったので、(以前乗っていたプリメーラは追突され120万程かけて直して乗っていたが、全然違和感なく15万キロ程いけたので)事故車(A型GT
    のMT追突暦有り・走行距離17500)を購入しました。車両価格は込み込み165万程でした。
    今現在27000程走りましたがまったく問題ないです。
    もし事故車を購入するならある程度の割り切りとよい販売店の見極めが必要かと思います。

  • コメントID:1128826 2007/09/01 12:10

    ターボが絶対条件なら、先代のRSKにしたらどうかな。
    ツインターボの谷間がどうのと言われますが、今のBLより加速感はよほど強烈です。
    CG誌が瞬間平行移動機と評したほどです。
    スタイルも精悍だし。
    私は先代の方が好きでした。
    古いから安い中古も見つかるでしょう。

  • コメントID:1128825 2007/09/01 10:44

    皆さんと同意見ですが、予算とターボが条件なら
    先代モデルしかないかな・・・
    スタイルこそ古くなってしまいましたが、魅力は大きいと思います。

    現行にこだわるなら、下取りを頭金に新型を買って楽しんでくだされ、と言っておきます(笑)
    レガシィほどマイチェンで進化するクルマも珍しいですから。

    ちなみに私のフォレスターは、最新型なのに・・・(涙)

  • コメントID:1128824 2007/09/01 09:59

    E型スペBターボ買いましたけど
    下取り予算でとなると車格を下げないと無理ですよね
    +アルファで現行をお勧めします。D型は中古でも高いですし
    レガシィは走り向きの車でもないのでNAがいいですよ
    SOHCでも見た目は一緒で安くてもそこそこの車に見えるので
    ターボではないですが中古+スーパーチャージャーキットがいいのではないですかねえ?コレ自分が買い替えたい仕様ですけど。

    上に同じく内容も回答になっていませんね(^_^;)

  • コメントID:1128823 2007/09/01 09:55

    インプレッサワゴン→B4なら乗車人数変わりませんよ。
    家庭の事情でB4のターボ/ATが必要というのがいまいち理由がわかりませんが...
    どちらにしろ、みなさん言うとおり、150万ではBL型のターボは難しいと思います。
    # 事故車ならあるかもしれませんが。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)