車は平成12年式C型のATです。
一応アーシングはしています。
マフラーはゲノムのマフラーです。
燃費は街乗りで6~7キロ、街乗り半分・高速半分で8キロ、高速では9~10キロです。
レガシィにとってみれば決して悪い数字ではない(≒充分)と思うのですが、ガソリンの価格が高騰を続ける中、少しでも燃費を良くしたいと思っていますので、何か良い策がありましたら是非お教えください。
走りは極おとなしく走っていると思います。
ご意見・お知恵をよろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- レガシィB4
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
BE5 RSKの燃費向上について - レガシィB4
BE5 RSKの燃費向上について
-
燃費の事とゆうことで、私も参考までに書かせていただきます。
私はBE5C型でしたが、発進時 3000~3500まで踏んで
加速すると、リッター6くらい。最近のガソリン値上がりで丁寧に運転(発進含む)する様になってからはリッター7.5以上出る様になりました。
取り付けパーツは無しの超ドノーマル状態。ただし、アーシングはしてました。10本ほど。。(爆)
BE系はアーシングで結構エンジンの回転がいい(軽く感じる)ので、燃費もいいと思ってました。
(一度はずしたら、リッター6弱・・・・)
アーシングについては賛否両論ありますが、私は恩恵があった方と思っています。(自己満足含む (^^;;; )
なお、現在はBL5C型です。燃費もっと悪いです。 -
-
便乗質問にもかかわらず、皆様に返答を頂き、返答できないままでした。
すみません。
中間報告ですが、給油口からガソリンが見える位の満タンにしての燃費計測法で、ただいまリッター6キロ。
それほど、酷い運転をしているつもりはないのですが、ディーラーでは、「酷いですね。だいたいのお客様は、7~8と言われますので、悪いですね。」と言われる始末。
仕様は、ブリッツの純正交換のエアクリとフジツボのレガエボ、コンピュータはノーマルです。
最大ブーストは、1.05ぐらいになります。
何が原因なのでしょう?燃料漏れはないようです。
燃調が狂っているのでしょうか。エアクリをノーマルに戻したほうが良いのでしょうか?
ご教授ください。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
536.0万円(税込)
-
スズキ イグニス 全方位カメラ/ナビ/車検整備付/キーフリー(兵庫県)
96.0万円(税込)
-
シボレー タホ 新車並行 左ハンドル 皮シート ETC TV(埼玉県)
456.8万円(税込)
-
ダイハツ ミゼットII /タイミングベルト交換済み/全塗装済み/(茨城県)
54.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
