スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • HKS HIPERMAX S

    ビル足 https://www.hks-power.co.jp/product/suspension/hipermax/s/index.html HKS HIPERMAX S 元のビル足 設置後の白いスプリングが見える!! 交換したビル足 F 40ミリ R 38ミリ下がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 21:38 senakunnLOVEさん
  • 車高調の固着解消と車高調整!動画あり

    以前、フロントの車高を下げようと思ってロックシートを緩めようとしたところ、ネジと供回りして動かなくなってました( ;・∀・) 車高を上げることは出来るけど、ロックシート単体で回すことが出来ない状況… 力ずくで回せばどうにかなるだろうと思って、目一杯力を入れたところ、レンチの方が負けてひん曲がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月11日 15:28 foremonさん
  • アブソーバー比較

    右側がKYBのBPのアウトバック用にzoomのダウンサスの組み合わせ。 左側がKYBのBR9に湾岸のダウンサスの組み合わせ。 ホッドロッドとの意見が多いので、組み替え。  長さの比較です。 因みにKYBのアウトバック用は荷物を載せると勝手のレベリングします。理屈が知りたくて、ディーラーに聞いたら分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 18:16 タカーシャさん
  • 車高調整

    リアだけちょいと下げたがいくつ下げたかな~ 2021.03.18

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 19:41 ゆースケ!さん
  • 車高調整 キャリア取付 オイル交換

    スタッドレスに変えてからフェンダーに少々干渉したので、友人と車高ちょい上げ ついでにキャリア取付して、オイル交換しました~ 2020.12.28 オイルはカストロールのこれだったか? こんな硬いオイルだったかな? 走行距離の記録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 19:36 ゆースケ!さん
  • DIYブログその⑧⑤

    ハンドルを切る度になんだか良い音するなーと思ってました(´ー∀ー`)笑 干渉のため車高再調整です調整前B寸3.5cm(´ー∀ー`) 調整後1.0cm上げのB寸4.5cm(´ー∀ー`) 1.0cm上げでフル切りでも干渉しなくなりましたついでにいたずら防止にマックガード入れました(´ー∀ー`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 15:55 パンDAI一郎さん
  • バンプでインナーフェンダーに擦るんで1センチ上げ。

    1センチで結構変わる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 16:07 kazu kuronekoさん
  • 春足。車高低 調整喜録。

    車高夏期調整。(右側R ,左側L) ・FR→30㎜ ・FL→29㎜ ・RR→21㎜ ・RL→21㎜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 06:22 越山桧さん
  • DIYブログその⑧②車高調交換その2

    車高調整前(´ー∀ー`) 地面からフェンダーまでフロント66.5cmリア67.0cm 車高調整後(´ー∀ー`) 地面からフェンダーまでフロント61.5cmリア62.5cm 約100km程度走行したTEIN FLEX Zの感想です(´ー∀ー`) 【乗り心地】 バネレートF6R7のため足周り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月21日 12:11 パンDAI一郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)