スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 赤キャリに交換

    みん友さんから譲って頂いた赤キャリ 先日O/Hしておきました。 やはり、似合いますね(*^^)v 交換作業は息子がメインで。 エア抜きは手伝いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 17:18 perikanさん
  • VAB前期純正ブレンボに交換

    金ブレなんてつけても面白くないので黒ブレです。 GRBとかVABの前期とかのキャリパーになります。 ローターはフロントはs401とかそこら辺を使えばポンです。 ブレーキパッド、中古を使うときは必ずパッドの皮を1枚むいてあげましょう。 リアも取り付け自体はポンです。バックプレートは切らないと干渉しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月3日 19:14 きゅべさん
  • ブレンボキャリパー換装①

    先日の「スバル感謝祭 グループオフ」にて、「まさき。。」さん、「きゅべ」さんにご協力頂き、現在装着しているSTI RAYS 鍛造アルミホイールのブレンボマッチングを検証致しました。 結果は見事に装着可能!! これでアルミホイールについては懸念事項が払拭されました。 いよいよブレンボキャリパー換装へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 12:08 ターキー8さん
  • ブレンボキャリパー取付

    走行距離46,943㎞ 整備工場にオーバーホールと共に依頼しました。 フロントはローター交換すればポン付けです。 リアはバックプレートを加工お願いして付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月30日 13:52 U-ki7さん
  • 4POTキャリパー塗装&取付&雪道ひゃっほい

    車種不明、動作不明のジャンクとしてヤフオクにて購入した4POTキャリパー。 良く分からないメーカーのメッシュホース付。 仮に動作せず、オーバーホールキットを買ったとしても納得のお値段(笑) ざっくり調べたら、 インプ用でもフォレスター用でもまぁ大体合う感じっぽいし、 落札出来たらいいかなぁ・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 01:03 veldemontさん
  • 車検準備②

    どもども(。・ω・)ノ 前回はリアブレーキのパッドとローターの 交換をしたので… リアに続いてフロントも同様に 交換していきます♪~(´ε` ) 準備は割愛です_(¦3」∠)_~3 プウ~⤴︎ フロント側は対向キャリパーなので リアより交換は楽です( ̄▽ ̄) まずはピンを抜く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月5日 07:22 のら熊さん
  • フロントブレーキキャリパー交換

    いつもお世話になっているショップにて交換していただきました。 フォレスター、SF5、対向4POTをオレンジに塗装し、みん友さん自作のスバルステッカーを貼らせていただきました。 パッド残量多。 94850kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 10:17 ばし@R56さん
  • リア ブレンボキャリパー取付準備2(清掃)

    本日もテレワーク勤務終了後、残りのキャリパーの清掃です。 ブレーキダストがガッツリこびり付いてます(^^;) 真鍮ブラシでゴシゴシ! フロントキャリパーの時はOHしシール交換しましたが、今回は、かなりキレイで液漏れも無いので、そのまま使います。 まぁまぁキレイになったかと。 買ってきた、固定ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 19:49 あおしげさん
  • RUNDUCE Brake Kit取りつけ

    フロントは特に加工無しでポン付け。 締め付けトルク M12は140N リヤはそのままだとローターがバックプレートに当たるので力ずくで曲げて干渉しないようにする。 締め付けトルクM10は80N

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 22:50 ZO-3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)