スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • BH5 ローター・パッド交換(フロント側)

    BH5のローター・パッド(フロント側)交換を行いました〜 *\(^o^)/* いつもお世話になっています入間基地です(o^^o)♬ リフトに上げてホイールを外しました(^_^) ローターに刻まれていたスリットが薄くなってます💧 パッドも随分と減っていたので同時に交換です(^_−)−☆ 今回はDI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 17:16 BNR32とBMWな人さん
  • 時間よ止まれ~♪

    車検を前に自己健診。無交換だったローターがパットの当たらない面との段差が歴然だった… キャリパーとの干渉も以後考えられるし、どうせ替えるならスリット付きを、探していたら、タイミング良く未使用でお値打ち品ゲット。 銘柄はDIXCEL PDTYPE 制動機屋さんオリジナル熱処理12本スリット加工 ベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 14:21 ちりん改さん
  • フロントブレーキローター、パッド交換

    16マソキロを使い倒した、フロントのローターにスジ状の傷が入ってきたので、交換です。 今回のローターのチョイスはDIXCELのスタンダードモデルのPDと、パッドはちょっとだけスポーツ側に振ったESです。 ローターはまだ残量があったので、ローター研磨でもイケたかも…まあ、新品にしよう。 パッドも残量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月18日 19:55 ゆけ!ミソッカスマン(ミソさ ...さん
  • リヤブレーキ周り交換メンテ&エンジンオイル交換&リコール対応 / 139,592km

    リヤブレーキローター交換 リヤブレーキパッド交換 ブレーキフルード全交換 エンジンオイル交換 レ・プレイアードZERO オイルフイルタ リコール対応 助手席エアバッグの機能停止 走行距離 139,592km 整備費用 20,386円(特別価格) パーツはすべて持ち込み すり減ったローターはD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年9月16日 18:52 FLAT4さん
  • KS-SPEED フロントディスクローター交換(DVA)

    今日は仕事が急に休みになったので、明日交換予定のフロントディスクローターを交換しました。 運転席側の新旧比較です。 交換前のは、スリットとディンプルがギリギリ残っている状態でしたので、丁度良い交換タイミングと成りました。 助手席側の新旧比較です。 交換後の助手席取り付け後です。 超カッコいいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 10:44 レガじいさん
  • BP5 F型 2.0GT spec.B ブレーキローター交換(フロント側)②

    新しいローターを取り付けます。 このローターは回転方向が決められています。 このようにハット部分に回転方向が矢印で示されています。 ただ、商品によってはどちら向きにつけてもよい、というものもあります。 このへんは購入前に製品サイトを見たり、問合せして確認すると良いでしょう。 あとは外したもの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月6日 12:23 ポチ7号さん
  • BP5 F型 2.0GT spec.B ブレーキローター交換(フロント側)①

    ローターの摩耗が少しあって、特にフロントは縁の部分がパンの耳になり始めているので、ローター交換します。 Ks-SPEEDのMDディンプル(湾曲6本スリット+ディンプルホール)タイプにしました。 昔FCの時にドリルドローターを装着していて、ホール部分から亀裂が入ったことがあって、ドリルドローター ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年4月6日 12:14 ポチ7号さん
  • BP5 F型 2.0GT spec.B ブレーキローター交換(リア側)

    続いてリア。 リアもホイールを外すところからスタートです。 BP5のリアはサイドブレーキがドラム式になっているので、ホイールを外したら、サイドブレーキを解除しておきます。 あ、前輪に必ず車止めをかませておきます。 外す前の写真を忘れてしまいました^^; やることはフロント同様です。 キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月6日 12:45 ポチ7号さん
  • ブレーキパッド&ブレーキローター交換①

    まずはジャッキアップしてウマを掛けホイールを外します、ジャッキだけだと危険なので必ずウマを掛けましょう。 赤矢印のスライドピンのボルト14mmを外してキャリパーを開きます こんな感じで開いたらパッドを外します キャリパーを一旦戻したら赤矢印の裏側の17mmのボルトを外してキャリパー本体を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年11月2日 18:10 おのちん(・ω・ゞ-☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)