スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • サイドブレーキ ライニング

    発進時にゴリゴリとリアブレーキからの異音… キャリパーの固着かと思い分解してみると なんと! サイドブレーキライニングが剥がれ ローターのなかで遊んでいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 18:34 jcatsさん
  • ブレーキオ―バーホール(リア編)②

    ピストンはキロ数いってる割に凄く綺麗で 、外側の固着したグリスを先端が平らになったステンレスの棒で丁寧に削りました。 ガイドピンとロックピンを3Mのマイクロファインで磨き、できる限り綺麗にしてみました。 その後ワコ―ズのメタルコンパウンドで仕上げました。 ブリーダープラグとバンジョーボルトはパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 21:14 T&Y BP5さん
  • フロントブレーキキャリパーO/H・その3

    キャリパーに、ピストン・Oリング・ダストシールを組んだ状態。 これで、キャリパー側はいったん終了。 今度はキャリパーの枠側にある、スライドボルトをやります。 キャリパーを止めているボルトの取付側、メネジになりますが、この上下を外します。ダストシールが付いてますが、思いっきり引っ張れば外れます。 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 21:55 dai象さん
  • ブレーキオーバーホール動画あり

    少し前ブレーキフルード交換を行った際にフロント助手席側一箇所で、ブレーキキャリパーピストンのダストブーツ破れが見つかったので1箇所のみですが優先的に交換していきます。 使用したシールキットの品番載せときます。 ・Seiken セイケン シールキット/キャリパキット フロント レガシィ BR9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 21:17 n_komaさん
  • リアブレーキキャリパーオーバーホール③

    クランプを開放して、再度スライドピンボルト2本とブレーキホースのバンジョーボルトがしっかりと締まっていることを確認します。特にホースのボルトは適当に締めているとフルード漏れの原因になります。 次にエア抜きをします。ブリーダーのキャップを外し、8mmのメガネやディープソケットなどで軽く緩めてください ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月27日 22:29 Dr4gonieZ(どら)さん
  • キャリパーシール交換及びブレーキパッド交換

    作業はDへ依頼 特に乗る予定も無いので余裕をもって2泊3日の日程で預かってもらいました。 青いパッドがチラリと見えます。^^ 車検完了時にパッド残量についての指摘もあったのですがどうせならとキャリパーOHも合わせて依頼、ようやく着手し完了しました。 これで安心して乗れますね。 130125㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 21:09 こう壱@666さん
  • レガシィリフレッシュ計画2(Frキャリパーバラシ編)

    ではブレーキ編です。 こちらの都合上、順番が前後している場面がありますが、ご容赦を… この様にキャリパーも草臥れているし、オーバーホール兼塗装にチャレンジです! ホントはね。ローターも換えたかったケド、前にも書いたように太呂次は絶賛失業中~!💦 予算が乏しいので、これは次回という事で… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月29日 08:01 太呂爺さん
  • リアキャリパーオーバーホール

    なぜか落ちたキャリパー、ピストン抜けちゃったのでシール交換しました。もともと動きも悪かったので とりあえず抜けた左から。 両手作業なんでバラしてる画像はなしです。といってもエアガンで圧かけて抜くだけですが 外したオイルシールです、切れてます 今回のが原因じゃないと思いますが・・・ ピストもサビで傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 19:43 きゅべさん
  • リアキャリパーオーバーホール パッド・ローター交換 125,940km

    リアが引き摺り気味で残量もギリ、キーキーうるさいので実行しました。 リアはグローバルさんのキットを使っていたので、先日加工ローターのみを事務所に行って仕入れてきました。 ¥11,000 × 2枚 +加工費¥5,000 = ¥27,000也 ミヤコのシールキット。 グリスでドロドロだったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 21:30 まろーぬさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)