スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • カウルパネル交換

    こちらの写真は、交換前のカウルパネル。黒い樹脂部分が耐えた年数を感じさせる。 こちらが、交換後。気になる箇所がまた一つ改善されました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月23日 20:38 エバゴスさん
  • はらまき(モール)再塗装

    モールが汚くなってきたので再塗装です。 運転席ドアと助手席側後ろドアの所をしました。 他もしていってだんだんときれいなBGになっていくといいんですが・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月27日 10:19 ごだい 〇しおさん
  • 低重心化…( ̄^ ̄)ゞ

    少しでもエンジンを下げて見たいと思い…アホな事を考えてしまいました( ̄^ ̄)ゞメンバーの間に6ミリの板をかまして見ました( ̄^ ̄)ゞ 前…ここを緩めて板を入れて見たいと思う( ̄^ ̄)ゞ 後ろ…ここに入れます( ̄^ ̄)ゞ 前、こんな感じで入れます( ̄^ ̄)ゞまだまだ入りそうです…12ミリ位入りそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 23:29 r32のてつさん
  • フロント・サイドドアビームも撤去してみた・・

    リア・サイドドアビームのページの最初の写真でドアのカットモデル写真を載せてますが、フロント側のほーがドアビームが2本も入っていて、軽量化的にはリアドアよりも効果がありそうです。。 でも、上下2本のドアビームの上側はドア内側のサービスホールが小さく、撤去には作業が大変なのは明らかです。 早速、写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月31日 04:03 キヨナさん
  • リア・サイドドアビームを撤去してみた・・

    いよいよ軽量化ネタも無くなってきた頃、ふとレガシィのカタログを見てたら、サイドドアビームの写真が・・ 考えてみると、メーカーの意図する安全装備を取り外す事で、軽量化をやってきた私ですが、ココまで来たらトコトンやってやりましょう!! サイドドアビームをWebで見てみると80年後半から各メーカーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月28日 01:09 キヨナさん
  • サブフレーム交換準備

    写真なしにはなりますが車検整備の準備をしております。 第二弾、三弾はリアクロスメンバー交換とリアデフオイル漏れ修理。 四弾がリアブレーキ周りのオーバーホール クロスメンバーはサビによる腐食、穴空きなので交換が必要となってます。 すでに部品注文しているので、いつ届いてもいいようにジャッキアップした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 13:22 えくりぷすさん
  • リア・サイドドアビームを撤去してみた・・③

    ほんと、、シツこくて申し訳がないのですが、 このカットモデルの写真の赤囲み部分が 気になり、確認してみると・・ 有りました補強鉄板・・ 早速撤去です。。 せっかくの記念写真なので、取り付いた感じで 写真を撮ってみました。。 内装の仕上がりが気になる方に、 写真を撮りました。。 このように、ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月19日 23:18 キヨナさん
  • フレーム&カバーセット取り付け

    フロント 正面より 彼女の顔が写ってしまった・・・ フロント 左側より フロント 上より フロント 右側より リア側より

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月14日 21:15 hiro-MK2 Ver.○ ...さん
  • ちょっぴり軽量化・・

    前置きインクラ化でフロントバンパーを外した際、「何かネタは・・」と色々見てると、ありました。。 整備手帳の「サージタンクを撤去してみる・・」で紹介した Prデューティソレノイドバルブのベース板が気になってきました。 そんな重量のあるパーツではないので 「このベース板イラんやろー?」って ベース板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月30日 01:25 キヨナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)