スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • レカロスポーツフレームと標準フレーム(1)

    今回購入したスポーツフレームです。 中身はこんな感じ レカロ純正の証、これが無いと車検が・・・! 標準フレームの座面 お尻り付近 センターコンソールの水平部分まで125mmです。 膝付近 サポートの一番高い所で+30mmです。 スポーツフレームを付けた所 スポーツフレームを付けた所 続きは レ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年2月11日 21:03 matsu_subaさん
  • レカロスポーツフレームと標準フレーム(2)

    スポーツフレームでの寸法 お尻り付近でやく150mm 標準フレームで125mmなので25mmダウンです。 膝付近 サポートの一番高い所でー10mmです。 標準フレームで+30mmなので40mmダウンです。 装着した状態 取り外した標準フレーム 標準フレームの高さ調整部分(フロント) 3段階で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年2月11日 21:12 matsu_subaさん
  • シートクリーニング(060108)

    シートクリーナーでクリーニングしてみました。 泡で汚れを浮かせて取るケミカル品です。 かなり、本来の黒が蘇りました。 こちらから ちょいボケてますが... これが、クリーニング前 クリーナー Soft99 ¥498 お手頃です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月8日 20:16 あつやまさん
  • くやしいけどレール交換

    先週つけたレカロのポジションが高すぎ、運転に危険を感じましたので、ASMで新レールゲットです。お盆でもあらゆる車種のレールを在庫してるのはここやジェットセット、岩槻くらいでしょうか。 購入したスポーツフレームです。ミンカラのBPユーザーだとこちらのユーザーの方が微妙に多い感じですね。この小さいパッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月12日 17:17 アディクトさん
  • レカロ 補修

    BGの時から使用しているもんで乗り降りするところがこんな感じになりました、BHと合わせて14万キロ位で破れました。 営業で使ってるから1日の乗り降り回数も多いんでしゃーないですわ。 ほんでこんな布を用意、裏は粘着 色がおうてませんが、まあこんなもんですわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年4月24日 15:16 SON OF SATANさん
  • レカロシートの不具合調査と修理

    バンパー補修の空き時間でレカロの不具合の調査しました。 ワタシのレカロはSTYLE-JJでして腰に風船を内蔵してます。が、膨らんでもすぐ空気が抜けております。この調査の結果、小さい穴発見(T_T) 自転車用タイヤ修理キットで修理しようと企んでますが…。 調査の後 風船が膨らまなくなりました(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 21:35 ひろ右衛門さん
  • 後部座席下にニードルフェルト施工

    マフラーの室内へのこもり音対策第2段として後部座席下にニードルフェルト敷いてみました。 写真は購入したニードルフェルト 先ずは座面を外します。 座面は前側の外側2箇所で止まっているだけなので止まっている部分を上に引っ張りあげます。 写真は外した状態 ニードルフェルト施工状態、 今回は2重に敷い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月7日 22:48 matsu_subaさん
  • インプシート

    GC8のシートを使用していたが、たまたまGDAのシートが安く入手できるとあってGET。交換した直後の感想はGC8の方が良かった。。。腰まわりのホールドがワイヤー形式になったために、悪くなったように思います。装着してから1年以上経つと、経たってきてちょうど良くなってきた感じ。座高が少し高くなるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月13日 14:01 まなひろさん
  • レカロシート導入2

    手動のアングルアジャスターで動かした図。 一番下にした時。 (シートが並行に近くなる) 一番上にした時。 (シートの前が上がり、お尻が沈む感じになる) スペーサーの上の部分に注目。 電動のハイトコントロールは、同じ感じで後ろ側が調整可能。 この二つが調整可能なおかげで、シートのセッティングがかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月11日 15:11 ねこ缶さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)