スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エバポレーター洗浄 <その1>

    今回使用したのは、町のホームセンターに売っている家庭用エアコンの洗浄スプレーです。 アース製薬さんのを使用しました。 乾燥にやや時間がかかるウェットタイプと、速乾タイプがありましたが、通常のウェットタイプを使用しました。 何故速乾タイプが1本あるかと言えば、洗浄ノズルが欲しかったからです。 ウェ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年6月15日 00:16 @ほっぽさん
  • エバポレーター洗浄 <その2>

    ブロアファンが外れたところです。 別に用意した内径5φのホースをノズル先端に接続して、エバポレーター方向に洗浄剤を流し込みます。 このノズルに5φのホースではやや緩く、ホースバンドを付けても若干逆流してきます。 なので、ホースをしっかり奥まで挿して、あとは指で押さえて下さい。 結局ホースは70c ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月15日 00:22 @ほっぽさん
  • エアコン エバポレーター洗浄 その1

    助手席下のカバーを外し、 サイドパネルを外し、 センターコンソールリッド内のビスを外し、 センターコンソールのシフト周りのパネル、 ビスを外し、 やっとこのコンソールを外せるのですね~ヽ(`▽´)/ そしてブロアユニットにアクセス。 カーペットを剥がし、ECUパネルを外す。 そうしないとブロアファ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年6月24日 21:52 groovemanさん
  • エアコン消臭【エバボレーター洗浄】

    使用して洗浄剤はこれ。 現在は、社名が変更となり、廃盤製品となってしまった日本電池(株)の”ダストバスター”です。 ここ何年もこれを年に1回の頻度で使用しています。 ドレンンから流れ出た洗浄液です。 エボバレーターがかなり汚れていたのが、判ります。 先日、エアコンをONにし、その後、OFFに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月5日 15:19 い ち り ゅ う 号さん
  • クイックエバポレータークリーナーIII

    エアコンのイヤなニオイが気になる季節になってまいりました(T_T) 去年は別のクリーナーを使用しましたがあまり効果を感じませんでしたので、少しだけお値段の高いこちらに(^^;;; 高けりゃ良いって訳でもありませんが(笑) と、その前に! 施工自体には不要ですがついでなのでブロアファンも掃除する事 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月20日 11:14 chi-mosさん
  • エバポレータ洗浄

    一昨日、エアコンフィルター交換とブロワーファン洗浄の際に、エバポレータの洗浄が出来なかったので本日着手しました。 今回エバポレータの洗浄に使用したのは、「スリーボンド カーエアコンエバポレータークリーナー(TB6721)」です。 先日仮止めしていたグローブボックスを外して、フィルターを一旦取り外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月21日 18:28 LEGA601さん
  • エバポレータ・ブロアモーターの清掃 11/09/23

    注意:DIYにて作業される場合は自己責任にてお願いします。 残暑が続く中、エアコンの使い始め時に嫌~なニオイがするようになってきたので、エバポレータを点検。 まずはグローブボックスを外して、エバポレータケースに取付いているレジスター(上)とトランジスタ(下)を外します。 トランジスタ(下)の取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年1月22日 12:12 レガスィ~@BG5さん
  • エアコン消臭

    エアコンをつけると少し匂います。 本格的に稼働させる前に消臭を・・・ 本来は助手席の足元に置いて使用しますが、薬剤をなるべく多くエアコンに吸わせようと思いフィルターを外して・・・ こんな具合に吸い込んでもらいます。 (メーカー推奨の使用法ではありません!) 容器が熱くなるので敷物(取説)を敷いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月28日 17:19 ず~のさん
  • エバポレータ洗浄

    昨日の早朝から【chi-ステ】のエバポレータ洗浄しましたので、【レガ-mos】にもしてあげなきゃね(*^。^*) レガシィのエアコンフィルタは助手席のグローブボックス側からアクセスします。 グローブボックスを開けると左側面にステーがあります。 優しく『うりゃ!』と引き抜きます(笑) くれぐれも折 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月11日 06:45 chi-mosさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)