スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • STIペダル取り付け

    値段が高すぎて?付けてる人をあまり見かけない後期用STIペダル… 某オクで相場の半値ほどでGET出来ましたヽ(・∀・)ノ フットレストのブラケットと、アクセルペダルの長ビスが欠品してたから安かったのかな? 届いた箱を開封すると、ドロドロに汚れた状態だったので、一先ずバラして洗浄~ 中性洗剤と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年9月26日 13:36 foremonさん
  • ペダル交換

    クラッチ、ブレーキ ベダルが劣化で角が減って滑りやすくなってました。 ペタルの品番です。 フッドレスト 38010FA010 クラッチ・ブレーキは同じ品番 36024FA010 アクセルはアッセンブリーしか出ません 38010YC001 交換中 クラッチ・ブレーキ新旧比較 アクセル 新旧比較 つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月25日 20:49 おっつ@BP5さん
  • クラッチペダルのメタルブッシュ(ベアリング)交換

    寒くなるとクラッチペダルの戻りが悪くなる気がして、いつ交換したか覚えていないクラッチペダルのメタルブッシュの交換をしました。 こちらのピンを抜いて交換するのですけど・・・ 元々入っているメタルブッシュが抜けない。 ハンマーで叩いて抜き出しました。 ピンに段差が無い事を確認して、軽くピカールで研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 16:34 わだっち@BF5Cさん
  • K2 GEAR マットプロテクター取り付け(備忘録)

    K2 GEARのマットプロテクターがオクで安かったので購入(笑) 当時は何故こんな板が高いのかと、購入を見送りましたが…w 今回は使用感、傷たっぷりだったのでお安く買えました(笑) 最初は手作業で大まかな傷取りを行いました。 残りはピカール付けてポリッシャーで(笑) バフを変えつつ磨くこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月24日 21:08 リベレガさん
  • STI ペダル取付け(たぶん前期用を後期へ??)その1

    まずは完成写真をと。 作業途中で気が付いたのですが、アクセルペダルのカバー取付で、BP後期用(D型以降)の取付ピンが細くなってる?・・・というのをネットで知りました(;^ω^) そもそも前期と後期用で分かれてるのも知らないままこのペダルをゲットしてしまったようです(;゚Д゚) フットレストは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月24日 20:01 やまぐっちさん
  • STIフットレスト交換♪

    今更ながらSTIフットレスト交換です。 もう純正が外れてますが… ブレーキとアクセルは簡単なんで割愛しますが、フットレストを外すにはちょいとしたコツが必要なんでUPしときます(^.^) 外したフットレストの側面です。 向かって左が上側になります。 2ヶ所空洞になってるとこはフットレスト台座 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年4月23日 07:09 じぇい坊さん
  • STI ペダル取付け(たぶん前期用を後期へ??)その2

    そして、真っすぐなアクセルペダルカバーを2本の角材の上でプレス~的な感じで、ハンマーでコンコンとすごくアナログな手曲げ~。 追記~。 「1発曲げ」は不可能です。(笑) 地道に何回も「コンコン」と・・・でした(;^_^A 時間も遅くなってきましたが、湾曲形状もだいぶ合って来て、「2.5mmの割ピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年2月24日 20:02 やまぐっちさん
  • アクセルスペーサー取り付け

    アクセルペダルスペーサーを取り付けます✧*。٩( 'ω' )و✧*。 所謂ヤフ〇クで出てるやつです(笑) 素材はステンレス、厚みは5mmです。 スペーサーをかますのは、こちらのアクセルペダルの根元の黒い部分。 たしか10mmのナットだったような…? だいぶ前なので忘れました(笑) 外すナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月14日 15:58 リベレガさん
  • NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO取付

    分かりやすい取説が付属しているので、その通りの方法で行えば特に困ることもありません。  矢印部のクリップを取り外し、フロアマットをめくります。 この部分は結構硬いので金属製のクリップ外しを使いました フロアマットをめくった状態 矢印部のネジを外し、発泡スチロール製のフットレストパッドを取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月25日 20:30 イチロンロンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)