スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 前後ステルスウインカー化

    ふと、そろそろウインカーバルブが切れるんじゃないかと思い、どーせ変えるならと思いステルスバルブに交換。 フロントは左右とも手が入る位置にウインカーソケットがあり、整備性は良好。 左回しで外れます。 んで、外れたウインカーバルブ。 やはりけっこう黒ずんでました。 交換完了! リアのビフォー アフタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 20:41 kajichanさん
  • ナンバー灯 LEDからLEDへ

    車検に備えてナンバー灯を交換します。 既にLED化してあるのですが、色調が見解の相違で不適合になる可能性もあるので、予め交換しておきます。 ナンバー灯のカバー両脇のプラスネジを外します。 錆びて固着し易いので、脱着の都度ネジ山にはグリスを塗布してあります。 カバーが外れた状態です。 不適合に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 23:38 わだっち@BF5Cさん
  • リアブレーキランプLED化(外側)

    ふと夜に後ろに回り込んだら左後ろのブレーキランプが切れていたので、直すついでにLED化。 整備性はめっちゃ良いです。 赤丸のプラスチックネジを2つ外して引っ張ればカバーが外れます。 青丸の+ネジを2つ外して、後方にひっばテールレンズ本体が外せます。 …汚すぎるので掃除もしましょう(^_^;) ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月7日 15:27 kajichanさん
  • ナンバー灯交換(LEDへ)

    知り合いのレガシィ乗りの皆さんがナンバー灯がLEDになっていて、「かっけ〜」だったので、定番ですが交換。 某中古カー用品店へふらっと出掛けたら、1粒200円(T10)であったので2粒購入。 この2箇所のネジを外すとポロッとカバーが取れるらしい(左右ある) カバーを取るとバルブが出てきたので引っこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 21:52 情熱価格さん
  • バックランプ2灯化

    VELENOのバックランプです。左側のバックランプは既に入れ替え済みで、かなりの明るさです。レンズユニットをバックフォグをからバックランプに入れ替えて2灯化しようと思います。 ガーニッシュを取り外し、レンズユニットをフォグからバックランプに交換します。 レンズユニットとパッキンを取り付け… 右側ソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月12日 17:37 HAL×KAIさん
  • リアゲートスモールランプ交換T10

    リアゲートのT10ウェッジ球をLED に変更しました。リフレクターから外す時にとにかく力が入らなくて、且つ硬かった事も外れないとのトラブルありましたが、明るいところでパンチで一度回してみるとすんなりと終了。 まずはリアゲートの蓋を取り外します。小さいマイナスドライバーでも突っ込んでテコの原理にて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 09:59 デミトリさん
  • クリアテールランプのLED&クリア化

    クリアテールランプをクリアにしました。 赤を完全に撤去しようと思いましたが、リフレクターは残しました🙈 仕上がりは …自分さえ良ければよいのだ。 写真より実際の見栄えはよいです。 と、思うのは自分だけですね^^; 6速を主張してみました🐙 製作中 点灯チェック。 ガーニッシュも容赦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 19:19 garage AYNさん
  • DIYブログその⑦⑥

    ポジションLED交換のためカバーを外していきます(´ー∀ー`) 左も同様に外します(´ー∀ー`) カバーを外すとHIDのカバーが出てくるので回して外します(´ー∀ー`) 一通りカバーを外します(´ー∀ー`) 奥にあるポジションを回して外します(´ー∀ー`) 反対側も同様LEDは電極があるため光らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 16:13 パンDAI一郎さん
  • DIYブログその⑦⑤

    室内灯で探していたら車種専用品を発見(´ー∀ー`) こんなセット内容(´ー∀ー`) 交換前(´ー∀ー`) 交換後(´ー∀ー`) バニティがLEDだと目がやられてしまうためハロゲンのままそれ以外はフルLED化(´ー∀ー`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 00:11 パンDAI一郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)