スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

新車から1年5ヶ月でバッテリー上がり - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
ジャガー

新車から1年5ヶ月でバッテリー上がり

ジャガー [質問者] 2008/01/04 10:13

昨年8月に、新車でBP5-GTスペBを購入し、現在走行8000キロです。
最初からセルの回りが他メーカーより遅く感じていましたが、点検などでも特に何も言われなかったので、これがスバルの特徴だと思い、そのまま乗っていました。
でも、今日の朝エンジンをかけようかとすると、さらに弱々しいセルの回り方で、最終的にはアクセルを煽りながら回すと、ようやくかかりました。
今まで、長時間電装品を付けっ放しにしていたり、故意に上げたことはありません。
バッテリーは消耗品だとは思いますが、こんなに早く上がったのは初めてです。年明けにディーラーに持ち込みたいとは思いますが、保障してくれると思いますか?
また、同じような目にあった方はいらっしゃいワすか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1204414 2008/01/04 10:13

    私は、GT,D型車を購入して三ヶ月で容量の大きいバッテリーにディーラーで交換してもらいました。その時は、バッテリーが悪いものだと思ったからです(比重が上がらない)。しかし良く調べましたら、何とイモビやナビの電源として、常時120mA流れていることがわかりました。その時はビックリしました。これでいくと一ヶ月使用しないとバッテリーは上がってしまいます。少ししか乗らない私は、その対応として現在一ヶ月に一、二回充電しています。

  • コメントID:1204413 2008/01/03 13:44

    H15年6月納車のA型2.0Rに乗っています。現在走行距離はもう少しで3.5万キロ。月平均500キロ前後走行。
    ちなみに板親さんとよく似た使用状況です。
    4年7ヶ月経っていますが現在もバッテリー絶好調です!  

    >一日平均16㌔では、バッテリーもキツイですよ。

    私のバッテリーは余裕で元気ですが・・・

  • コメントID:1204412 2008/01/03 09:38

    板親さんよ
    あなたエルグランドとエスティマのスレで自慢げに書いてることありゃなんだ?!
    公用車で180km/h近く出すってもってのほかだな。
    レガシーでも暴走してるの?!くれぐれも関係のない人を事故に巻き込まないように!!

  • コメントID:1204411 2008/01/01 23:26

    まったく同じ症状が、12月にでました。
    オートバックスにオイルを交換する為に、車庫から車を出そうとすると・・・
    オイルを交換し、ついでにチェックしてもらいましたが、問題ないとのことだったので、そのままにしてあります。

    雪山に行きましたが問題なく良かったです。
    私は、一年に2.2万キロくらいの走行です。
    ナビ・レーダー探知機・100Vコンセントです。

    年明けにDに行ってみようかな。。。

  • コメントID:1204410 2008/01/01 18:37

    皆さんありがとうございます。
    ディーラーの正月休みが終わったら、すぐに行ってみます。
    結果報告は、それまでお待ちください。

  • ロビンXCR コメントID:1204409 2008/01/01 15:56

    定期的な充電と、バッテリーの保温をお勧め!・・・勿論、電圧チェックも。

  • レガピィ コメントID:1204408 2008/01/01 13:47

    バッテリーの保障は大概の場合半年程だったと思います。
    やはり毎日有る程度の距離を昼間走らないとダメでしょうね。

  • コメントID:1204407 2008/01/01 02:38

    ジャガーさん良かったですね。
    ただ、往復5キロ程度+たまに遠乗りする位の乗り方だとシビアコンデションになると思いますので、バッテリーの充電が十分に出来て無い可能性が大きいと思います。
    あと、出来れば電気系統に異常がないかどうかディーラーで点検して貰ったほうが良いですよ。

  • コメントID:1204406 2008/01/01 01:26

    どこの販社は伏せておきますが、普通のスバルディーラーです。
    すべて完了したら、経過を報告します。

  • コメントID:1204405 2008/01/01 01:18

    >担当セールスマンに電話しましたら、「さすがに1年半というのは聞いた事がないので、無償でできるように対応します」とのことでした。

    社内基準とかあるのだろうか?どういう基準(「●年●km」とか…)で無償交換になったのでしょう?
    どこの販社の対応なのかも詳しく!

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)